いよいよ明日!
2024.10.18
こんにちは!
10月19日、20日はいよいよ
カローラ真正店10周年を迎えます!
10周年イベントの催しとして
様々な体験イベントをご用意させていただきました。
普段は見れない特別なお車もございます!
他にも様々な展示やお子様向けの工作など
楽しめること間違いなし!!!!
また、スタッドレスタイヤや新車の購入をされると
良い特典があるかも…!?
ご来場特典もございますので気軽にお立ち寄りください。
当日は皆様のご来店をお待ちしております!!

10月20日は〇〇〇〇の日
2024.10.18
🍭ハッピーハロウィン🎃
現在オータムフェア開催中の
ネッツ垂井店です!
前回のブログでご紹介した
オータムフェアは10月31日まで!
ご覧いただけていない方は
是非チェックしてみてください🥰👉
こちらをタップまたはクリック⬅
さて本日は、
当社の社名にも使われている
「カローラ」に関するお話です。
次の日曜日10月20日は
「初代カローラが誕生した日」
なんです🙌!
今から58年前の
1966年10月20日に
初代カローラが発表されました。
この年は高度経済成長の全盛期で、
「高速道路」や「新幹線」といった
インフラ整備が進み、
世の中が活気にあふれていました。
そんな中、初代カローラは
「自動車をみんなのものに」
というトヨタ自動車の願いから、
大衆車として誕生しました。
開発者である長谷川龍雄さんが
カローラに込めたコンセプトは
「80点主義+α」です。
これは走行性能や安全性などの
あらゆる能力において、
「80点以下の科目をつくらない」
という意味で、
その上、
お客様が魅力だと思える特性を「+α」で持たせるという思いがあります。
その思いを引き継ぎ、
時代の変化に沿って進化を続けた
「カローラ」は今でも多くの方へ
愛されています。
そして、58年が経った現在
令和の時代のカローラは
7種類のラインナップとなっています。
※一部車種は新規の注文を停止中です。
どのタイプのカローラも
「80点主義」の車となっております👌
また、7種類それぞれに魅力的な特性
「+α」を備えていますので、
自分に合ったカローラを
見つけてみてください😎🧡
当店ではカローラシリーズの取り扱い、試乗予約も承っています。
ご来店の際はぜひお問合せ下さい!
スタッフ一同心より
お待ちしております🥰
<お知らせ>
1 新車の納期案内
2 新車成約キャンペーン案内

大漁!?
2024.10.16
こんにちは!カローラネッツ岐阜本店です!今回は先日のスタッフのお休みの様子をお届けしたいと思います!!
ジャン!!一面真っ青ですね!!そうです今回は福井県は敦賀まで釣りに行ってきました!!
目的はタイを釣ることでした🎣船から釣るのは久しぶりで船酔いしないか心配でしたが大丈夫でした(^o^)/
結果は......!!
無事にキダイ・アマダイを釣ることができました!!釣った魚はその日のうちに捌き、塩焼きにしました!!
自分で釣った魚は特別美味しいですね!大漁?とはいかなかったですがまた次回リベンジしたいですね!(+o+)以上本店でした!!

社員旅行<<東京編>>
2024.10.12
今回は社員旅行で東京行きのメンバーからの投稿です。
今話題のイマーシブ・フォート東京を体感してきました。
世界観に没入できることに感動し、観客からのアドリブも見事に返すところはさすがプロ!見習わないとです。
2日目は東京スカイツリーや浅草浅草寺を巡りました。
大満喫の東京旅行となりました。

82ページ(全228ページ中)