ブラックボードの模様替え
2025.07.30
みなさんこんにちは😊
岐阜店のスタッフTです🙋♀️
本日はショールーム内にあるブラックボードを梅雨verから夏verに模様替えしました❕
こちらは入ってすぐ、受付の所に設置しています。
クラゲを一面に描いてみました!
暖色を使わないことで涼しさを表現しました✨
こちらの二枚はラウンジに設置しています!
こちらも季節を感じるように夏っぽくお祭りや海を描いてみました🎆
ご来店の際はぜひ私たちが描いたブラックボードをご覧下さい✨

急速で充電しました
2025.07.29
29日(火)まで展示中のbZ4Xを急速充電器で充電してみました
普通充電よりも充電時間は短いです
プラグが重く、片手では危ないので、両手を使って差し込む事をお勧めします
ガッチリな感じですね
充電中は車内のメーターでプラグが接続していることがわかりますし、
充電完了までの時間やどれくらいまで充電できているかを確認できます
急速充電器の機械自体もしっかりとしたものです

車に輻射ヒーター
2025.07.27
輻射(ふくしゃ)ヒーターとは物体と介さずに赤外線を介して熱を伝えるヒーターのことです
この暑い夏に熱い話で申し訳ありません
BEVのbZ4Xには輻射ヒーターというのが装備されています
エンジンという熱源を持たない電気自動車において冬場の暖房性能と航続可能距離の両立を図る為に採用されました
bZ4Xでは運転席はステアリングコラムの下面、助手席はロアパネル面に遠赤外線輻射ヒーターを設置しています
暖かさを感じるまでわずか1分という速さで、膝から下を一気に暖めてくれます
イメージすると車にこたつがあるみたいな感じです
エアコン操作パネルのアイコンも普段見慣れないものとなります
ぜひ現車でどんなものかご覧いただければと思います
7月29日(火)まで展示中となります
試乗はできませんが、ご覧頂くことはOKです

bZ4Xのボンネット開けてみました
2025.07.26
BEVのbZ4Xのボンネットには何があるのでしょうか?
電気自動車にはエンジンは載っていません
ということは空っぽ?
そんなことありません
しっかりと中身が詰まっています
ガソリン車でいうところのエンジン部分には、電気の制御するものや、前輪を動かすためのモーターが入っています
興味がある方はぜひスタッフまでお声掛けください
7月29日(火)まで岐阜店にはbZ4X展示中です
試乗は出来ませんが、ご覧頂くことはOKです

1ページ(全219ページ中)