店舗ブログ
岐阜店
皆さんこんにちは! レセプションスタッフのYです😊 もうすぐ12月ですね 今年もあっという間に終わってしまいますね💦 一日を大切にしながら過ごしていきたいです。 私は、休日に友人と台湾へ旅行に行ってきました✨✨ 2泊3日で、久しぶりの海外でした。 台湾へ着くと、どこを歩いても八角の匂いがしました。笑 私は大丈夫ですが、独特なので苦手な人には少し辛いかもしれないですね😥 日本に比べて、夏!?と思うくらい暑かったので Tシャツで歩いている方がたくさんいました。 観光客の方がたくさんいて、特にアメリカや韓国の方が多かったです。 台湾は美味しいものがたくさんあって、幸せでした💕 特にルーロー飯はとても美味しかったので、また行きたいです! 日本から2、3時間でいけるので ぜひ行ってみてください😊✨
カローラレインボーモール店
こんにちは💪🏻(❁´◡`❁) 当社で一番名前の長い カローラレインボーモール店です。 なんと当店のコーヒーメーカーが 新しくなりました✨ 新メニューを追加し、 今まであったメニューも より美味しく感じられます🤤 中でもオススメは抹茶ラテ とても甘くて 抹茶好きにはたまりません! コーヒー豆も 定期的に入替してます☕ ※現在の豆はこちらを使用しています⬇️ 新しい豆に変わった際は 都度ご案内します⚡ 是非待ち時間にお試しください🔥 次回の店舗ブログも楽しみにお待ちください🎶 トヨタカローラネッツ岐阜 カローラレインボーモール店 岐阜県岐阜市柳津町丸野3丁目3番6 TEL 058-388-7266
岐南店
トヨタカローラネッツ岐阜 岐南店です いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます 今回は先日伊吹山をお送りします 伊吹山は岐阜県と滋賀県の県境を南北に走る伊吹山地の最高峰となります 標高は1,377mの山となります 伊吹山にはドライブウェイが全長17kmありますが、 冬季閉鎖があり、11月25日(火)から4月18日(土)まで入ることはできません その最後のタイミングでバイクにまたがり、走ってきました 山肌には雪が積もり、いよいよ冬が近づいていると実感できます 場所によってはしっかりと積もっていました 特に日が当たらない建物の影となる様な場所では足元に気を付けないとです さて、そんな中、体が冷えてしまうので、山頂のお店でそばと名物の薬草カレーパンをいただきました 美味しく、体も温まりました よく見ると伊吹山がのっています 朝晩の冷え込みが強まり、また、12月が近づき、一気に冬を迎える時です 既に多くのお客様に夏タイヤから冬タイヤへの付け替えをいただいており、予約も埋まってきています 特に土日のご予約は早めに埋まってしまいます 早めの付け替えで冬に備えてください タイヤ交換の際にはタイヤの交換時期かも確認させていただいております すぐにはタイヤが準備できない場合もありますので、お早目にご予約をおススメします
ネッツ真正店
みなさん、こんにちは(^O^)/ ネッツ真正店です。 全く更新できなかったブログ お久しぶりです😅 11月もあと少し🙄 12月もきっと あっという間に過ぎるでしょう😵 という事で 恒例のhappybirthdayスタッフ😄🎉 まとめてしまいましたが おめでとうございます🎊 そして ネッツ真正店にも TOYOTAのBEV車(電気自動車) 『bZ4X』 カッコイイですが 中も広いです😮 走りもすごい スタッフもお客様目線で 試乗しました😆 正直なところ “販売したい”より “体感してほしい” という思いが強いです😆 多くの方が初めてではないでしょうか? トヨタ初の電気自動車 体感しませんか😉 ネッツ真正店🎄 🍰クリスマス装飾で🍗 🤶みなさまのご来店をお待ちしております🎅
ネッツ美濃加茂店
こんにちは!(^^)! ネッツ美濃加茂店です😀😀 すっかり朝晩は寒くなりましたね🥶 最近の朝は布団が恋しくて なかなか布団から出られず 朝の支度もギリギリに なりがちです💦 今日から三連休!! 秋晴れの絶好の お出掛け日和ですね😄😄 紅葉狩り、 秋の紅葉が 鮮やかです🍁🍁🍂🍂 秋のドライブを 楽しんでリフレッシュ!! あちこちと クリスマス🎄の灯りや イルミネーション🎄が きれいでワクワクする 季節ですね🎅🎅 ネッツ美濃加茂店も クリスマス仕様へと 模様替え中です🎄🎄 店内には クラウンエステート を展示中です!! ぜひ、ご来店 お待ちしております。 新型bZ4X試乗できます💨 見て触って乗って 体感してください。 魅力的なTOYOTAの電気自動車 スタッドレスタイヤへの交換は お済みですか⁇ 雪が降ってからで大丈夫、、、 凍結してしまうと ノーマルタイヤでの走行は 危険です💦 早めの交換お願いします🥺 雪道、凍結した道路を ノーマルタイヤで走行するのは 違反です💦 自分だけでなく、 周りにも迷惑かけてしまいますね。 早めの冬支度への 準備をお願いします🥺
ネッツ大垣北店
すっかり朝晩寒くなり、いよいよ冬本番。当店でもお客様により季節感を感じていただけるよう、店内装飾をかえてみました。 キッズコーナーは南からの日差しが当たりこれから寒い時期には最高のポカポカスポット間違いなし! 今、全国的にインフルエンザが蔓延しています最近ではAI搭載のインフルエンザ検査医療機器まで登場。目まぐるしい速さで医療の進歩はすすんでいます。 今後トヨタの新型車もさらに進化した姿で発表されると思います。 我々スタッフも日々進化し続ける商品を、より良くお客様にご提案できるようにがんばって いきます。これからもますます寒くなりますが、皆さまのご来店を心からお待ちしております👨👩👧👦
ネッツ大垣店
🎅 受付から始まるワクワクの季節 こんにちは!トヨタカローラネッツ岐阜 ネッツ大垣店へようこそ! 街のイルミネーションが灯り始め、どこかそわそわするこの季節。 ネッツ大垣店も、クリスマスの雰囲気に包まれてとてもにぎやか🎄 ⚡ 未来のEV「bZ4X」ってどんな充電ができるの? さて、今回ご紹介するのはトヨタの電気自動車「bZ4X」 見た目もスタイリッシュで、走りも静かでスムーズ。 でも気になるのは…そう、充電の違い! 今回は、bZ4Xの充電の違いをわかりやすくご紹介します。 🚗 bZ4Xの正面から見える“充電の準備万端”な姿 まずはbZ4Xの正面画像をご覧ください。 この写真では、運転席側と助手席側の充電口が両方開いた状態を写しています。 「両側にあるから便利!」と思われがちですが、実はそれぞれ役割が違うんです。 運転席側:通常充電ポート 助手席側:急速充電ポート つまり、充電方式によって使い分けるために左右に配置されているんです。 これはbZ4Xならではの設計で、充電の種類に応じてスムーズに接続できるようになっています。 ⚡ 急速充電と通常充電の違いって? bZ4Xは、2つの充電スタイルに対応しています。 それぞれの特徴を見てみましょう! 🔌 普通充電(通常充電) ご家庭や駐車場でゆっくり充電できるタイプ。 運転席側に普通充電の充電口があります↓ 200Vコンセントに接続して、約10〜13時間で満充電(グレードによって異なります)。 夜寝ている間に充電すれば、朝にはフルパワーで出発できます! ⚡ 急速充電 道の駅やサービスエリアなどに設置されたスタンドで利用可能。 助手席側に急速充電の充電口があります↓ CHAdeMO規格の150kW急速充電器を使えば、 約28分で10%→80%まで充電できちゃいます。 ちょっとした休憩中にサクッと充電できるので、長距離ドライブでも安心! ※ちなみにbZ4Xは「急速充電は1日2回まで」が推奨されているので、使いすぎには注意です。 🔄 クルマから電気を取り出す?「給電機能」もスゴい! bZ4Xは、クルマから家電に電気を供給できる「給電機能」も搭載! キャンプや災害時など、電源がない場所でも活躍します。 車両の給電ポータルにコンセントを接続するだけで、電気が使える! 電気ポットや照明、スマホの充電もOK。 🎁 クリスマス前に、未来のドライブを体験しよう!🚗✨ 店内はクリスマスムードでいっぱいですが、bZ4Xの試乗はもっとワクワクします! 静かで力強い走り、そして充電のスマートさを、ぜひ実際に体感してください。 スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。 written by NZK(TMC)
山県店
北海道の雪のニュースを見るたび 冬支度をせねば!!(っ °Д °;)っ と焦っている山田です 皆さん、冬支度できていますか?? インフルエンザも流行っているようなので 体調に気をつけてお過ごしください!! 車屋さんの冬支度といえば スタッドレスタイヤへの履き替えですが 冷え込みはじめたので ご予約のお電話を沢山いただいております 土日は特に多くの方が希望されるので 予約がとれない💦なんてことも😨 早めのご予約をおすすめいたします☃ 山県店では、スタッドレスタイヤをご購入して頂き 早期に履き替えをしていただいた 先着40名のお客様に ささやかですがドリップコーヒーの プレゼントをご用意させていただきました☕ 芥見にあるモリカフェさんのコーヒーです(*^-^*) 寒い朝に体の温まるコーヒーを😊 ~お知らせ~ 山県店に新型bZ4Xの試乗車を ご用意させていただくことになりました!! 11月22日(土)からになりますので トヨタの電気自動車に1度乗ってみたい!! と気になっている方は 是非、山県店にお立ち寄りください🙌✨ 現在受注停止となっているお車もございますが 山県店の豊富な経験を持つスタッフが お客様のライフスタイルに合った お車をご提案いたします!!😊 最後に、、、 先日、社員旅行でディズニーランドへ 行って参りました!! 大人になってもディズニーランドは 心が躍ります( *︾▽︾)
本店
こんにちはカローラネッツ岐阜本店です!昨日豊田スタジアムで行われたキリンチャレンジカップ2025VSガーナ代表戦を本店スタッフが見てきたのでその写真をお届けします。⚽ ↑会場の様子 サポーターでスタンドは満員ですね!! ↑サムライブルー仕様のクラウンセダンが会場にあったみたいで写真を頂きました! 試合は2-0で快勝でしたね!!どの選手も素晴らしい活躍でした! 次は11月18日(火)ボリビア戦ですね代表選手の活躍が楽しみです!!以上本店でした!!
カローラ高山店
いつもカローラ高山店ブログを楽しみにしていただきありがとうございます✨ 新型bZ4Xがカローラ高山店に導入されました🎊 ナンバー登録も完了しております👍 ぜひこの機会に試乗してみてください🚙 ブログ担当S下も実際運転してみましたが、モーターからの高出力、安定性、加速など、 驚かされることばかりでした🎶 デザインは一新され、バッテリー容量アップや航続可能距離アップなど、改良とは思えないほどの レベルアップがされています💪 航続可能距離は最大700km超!(FWD駆動) 高山の越冬にもってこいの対策、改良が加えられています🎵 シフト操作もラクラクのエレクトロマチックシフト搭載、置くだけ充電は2口ございます😊 試乗は随時受け付けておりますので、点検の合間に、空き時間に、ぜひご来場ください🚗🚓🚙 詳しくはマルチパスウェイ(電動車推進)リーダーS下係長まで🎶 皆様のご来場スタッフ一同心よりお待ちいたしております👏
カローラ大垣北店
こんにちは、カローラ大垣北店です! ついにトヨタの完全電気自動車「bZ4X」の試乗車がお店に到着しました!! とてもスタイリッシュな見た目でかっこいいですよね! 新型bZ4Xの特徴は何といっても、 「加速力」と「静粛性」です bZ4Xに乗り込んで、走り出してまず驚くのがスムーズで力強い加速です!💪 アクセルを踏み込んだ分遅れることなく進むのが特徴で、信号待ちや減速時からの発進がとてもなめらかです にもかかわらず、圧倒的な静粛性が魅力です エンジンが搭載されていないため、「えっ!エンジンかかってるの!?」と驚かれるくらいです(笑) 間違いなくこれからの車になりますので、ぜひ一度体験してみてください 「話だけ聞きたい」や「見るだけ」でも大歓迎です!! これからも定期的に「bZ4X」の魅力を発信していきますので、また遊びに来てください!
ヤリスカップレポート
皆さん、こんにちは😊 採用グループです♪ インフルエンザが流行っていますね💦 うがい、手洗いをして体調管理に お気をつけください! 今回は、9月28日岡山国際サーキットで開催された ヤリスカップ2025関西シリーズ第2戦の決勝と コンソレーションレースの様子を第2報で お知らせします💌 まずは、決勝レースです🏁 出走台数45台、10Laps(10周)の決勝レースです🚗✨ 決勝レースに向かう大場選手🏃✨ レーシングスーツ姿、カッコいいですね~💕 227号車の大場選手は22番グリットから スタート😊🏁 終始クリーンなレースとなりつつも激しい バトルが繰り広げられました💦 手に汗を握る戦いです😓 大場選手頑張れ~!! 一時順位を落としましたが抜き返し、 さらに、上位車両のペナルティ等もあり 最終21位になりました👑 出走台数24台、5Laps(5周)のコンソレーション レースに安田選手が参戦🚗🏁 ※コンソレーションレースとは、予選通過 出来なかった参加者がレースに参加できる 特別なレースです。 いい笑顔ですね~👍 レーススタート進行では、他社にトラブル発生。 それによりスタートが遅れ、1周減算の4Laps(4周) レースになりました🚗🏁 安田選手頑張れ~!! 順調に走行を続ける安田選手ですが、 レーススタート時、シグナルのタイミングを 見誤り、若干のフライング💦 すぐに気づき減速、再スタートしたため ペナルティは5秒加算に😓 さらにレース中盤、他車と接触もあり フロント周りを破損。 ピットインし、車両を応急で修復するも そのままチェッカーになりました😢 事実上リタイアですが、メカニックの修理により 無事公道車検をクリアし、公式結果は 24位になりました👑 安田選手にケガがなくてよかったです💕 選手、エンジニア、応援者の皆さん お疲れ様でした♪ 11月岡山国際サーキットで行われる ヤリスカップ第3戦も頑張ってください‼ トヨタカローラネッツ岐阜は エンジニアのチームワークや技術向上、 新しいことへの挑戦、子供たちの車への 関心を育むため、ヤリスカップに 参戦しています🚗🏁✨
ネッツ穂積店
今年も穂積の中学校の生徒さんが職場体験に来ていただけました❕ 二日間に分けて当社の雰囲気を体感してもらえれば幸いです😄 まずは、自己紹介をしてお互いの理解から始めましょう 工場で見学 車両を下から見る機会は中々ないよー つなぎに着替えて気分は一級整備士です✨✨ タイヤ交換を模擬体験 小さいサイズのタイヤとはいえ、中々の重労働です💦 洗車を体験 暑い日だったので汗だくで頑張りました💦 拭き方のコツやポイントを伝授❕ 自宅の車の洗車にも役立ててね🚗 車の構造理解としてミニ四駆作成 FFやFR。違いは覚えたよね❓ 上手くできたかな? 完成した自慢のマシーン🚙 これから改造をして行って世界に一台のミニ四駆を作ろう✨ ミニ四駆サーキットで走行 速く走れた? スタッフのミニ四駆よりも速く走るミニ四駆が出来ました! 二日間の職場体験ありがとうございました! 色々な質問をしてもらったり、会社に入社したきっかけや志望理由を思い出し、 こちらも新鮮な気持ちになる事が出来ました 機会がありましたら、また遊びに来てくださいね✨
各務原店
こんにちは😊各務原店です。 久しぶりのブログ投稿になりましたがいかがお過ごしでしょうか?? 夏が終わり秋らしい涼しい季節になってきましたね。 今回は店内の新しい展示が増えたのでご紹介します! 最近、新しくなったbZ4Xの紹介する展示です。 カーボンニュートラルが進む現代で、電気自動車をより身近に感じてほしい思いで作成しました。 車両価格もお求めやすい価格へ再設定し、最新の安産装備も完備しています! 少しでも興味をもって頂けたら是非お店へお越しいただければと思います😊
中津川店
こんにちは中津川店です! 本日は2つほど みなさまにお知らせがあります。 1つ目 10月1日よりネッツ中津川店は カローラ中津川店と 店舗統合致しました。 販売業務は元ネッツ中津川店に 統合させていただき メンテナンス業務(点検、車検など)は 元ネッツ中津川店 元カローラ中津川店 両店舗でご対応させて いただく形になります。 お客様にこれまで以上のサービスをご提供させていただけれる様、 従業員一同頑張りますので 引き続きご愛顧いただければ 幸いです。 2つ目 統合後初めてのミニ四駆イベントを開催致します!! 日程は10月25、26日 両日とも 10時~12時30分 13時~15時30分になります! みなさまのご来店お待ちしています!
ネッツ垂井店
🎃ハッピーハロウィン🎃 ネッツ垂井店から オータムフェアのおしらせ 今年も残すところあと3か月 店内は10月仕様になりました👻🍩 ハロウィンにちなんで・・ 期間中ご来店のお子様へ お菓子の詰め合わせをプレゼント🎁 お飲み物カップも ハロウィン仕様に😲・・! この機会にぜひ ネッツ垂井店へお越しください😊🎵
こんにちは😹 10月に入り、朝夕ようやく過ごしやすくなってまいりました。 皆様はいかがお過ごしでしょうか? トヨタカローラネッツ岐阜からお知らせがあります。 少し早いですが『スタッドレスタイヤ祭!』を今年も開催いたします。( ´艸`) 開催期間は10月~12月の3か月間お値打ちな価格となっています。 特に10月はホイールセット品が早期特別価格となっています。 是非!お早目のご予約をお待ちしております。 ー既にスタッドレスタイヤをお持ちの皆様へー タイヤの交換時期は3年~5年となっています。 溝の深さが50%を下回り、図のようなプラットフォームが露出すると 冬タイヤとしての効果が十分に発揮出来ません😹 この様なタイヤの状態でしたら、早めの交換をオススメいたします。🌸 10月限定チラシはこちらから ⇒スタッドレスタイヤチラシ1 ⇒スタッドレスタイヤチラシ2 更にタイヤ付替えは、11月後半から12月は工場が大変混み合います。 早めのご予約をオススメいたします。🌸 詳しい内容は、担当スタッフ又はサービススタッフにお問い合わせ下さい。 スタッフ一同、心よりお待ちしております。m(__)m
カローラ垂井店
こんにちは。カローラ垂井です。 今週のお休みで姫路城に行ってきました😊 別名:白鷺城 その特徴としては... 白く綺麗な状態であること✨ 日本最古級の完全木造天守🌳 道や門、石垣の配置が複雑なため攻めにくい⚔ 天守からの見通しがよく敵の動きを監視しやすい👀 等となってます 見通しはすごくいいですね ここまでかなり歩きました! 僕もどう攻めるのか、考えながら登って楽しかったです 登り終え城から見る景色はかなりの絶景でした✨ 天気もかなり良く、日中はまだまだ暑く汗をかきました💦 まだ日中の水分補給への気配りは必要です、皆様熱中症にはお気を付けください。
ネッツ高山店
みなさんこんにちはネッツ高山店です 前回そろそろツバメの巣立ちをお伝えしましたが 先日ついに!飛び立ちました😭 M店長は悲しみに打ちひしがれていましたが そうも言ってられません💦 ツバメが飛び立ったので M店長はツバメ用トイレの撤去の大仕事が残っています🤣 次回M店長ツバメ用トイレ撤去の巻💪
カローラ多治見店
こんにちは😎 カローラ多治見店です 7月に入りお子様たちは毎日指を数えて夏休みを待ち望んでいることでしょう😉 カローラ多治見店では夏休みのお子様向けに プレゼントをご用意いたしました✨ こんなのや こんなものをご用意しております😘 先着30セット限定になりますので 無くなってしまった場合はご容赦ください😓 毎日暑い日が続きますが 水分補給をしっかりして 多治見の暑い夏を乗り切りましょう🥵 ご来店お待ちしております
U−Car中津川店
こんにちは。U-Car中津川店です😃 寒さも遠のき随分と過ごしやすくなりました。 今の季節、この辺りでは、所々に雪をかぶったような木を見かけます。 国道19号線沿い。奥に我が店の看板。隣のN社の看板があまりに大きすぎて目立ちませんが…💦 『ヒトツバタゴ』といいます。繊細な花がまるで雪が積もったように咲きます。 別名『なんじゃもんじゃ』とも呼ばれます。 日本ではここ東濃地方と長崎県の対馬にだけ自生するという不思議な木らしいです。 事務所の裏からも別の木が見えます。 展示場からの眺めで、はるか遠くにもありました。 花好きの方はぜひこちらの方へ訪れて『なんじゃもんじゃ』を探してみてはいかがでしょうか😄
ネッツレインボーモール店
日頃よりネッツレインボーモール店を ご利用いただきありがとうございます。 2月17日(月)は カラフルタウン岐阜休館に伴い ネッツレインボーモール店、カローラレインボーモール店 両店ともにお休みさせていただきます。 ご不便をお掛けいたしますが よろしくお願いいたします。 2月18日(火)10:00より 通常通り営業させていただきます。
カローラ真正店
皆様お世話になっております。 カローラ真正店ブログ担当の上村です! ここ数日雪で寒いですが皆様はいかがお過ごしでしょうか? 私はというと毎日ベットでうずくまっており、太ってきました… そんなことはさておき、 現在トヨタカローラネッツ岐阜では 誕生2周年SALEを行っております!!! 期間は今日、明日の2日間でラストになっております! 今ご来店していただき 査定、試乗、お見積りをして頂きますと素敵なプレゼントもご用意しております! また、お子様向けに かわいいキャラクターの袋に入ったお菓子も お渡しいたしますので是非ご家族でのご来店もお待ちしております! よろしくお願い致します!!
下呂店
12月に入りいよいよ本格的な冬到来となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか? 私アクアGRスポーツで業務をしておりますが日々の運動不足解消と風邪に負けない体づくりの為半年前から 休日ランニングをしております! スタートは飛騨萩原駅です しばらく真っすぐ南に進みます 今は紅葉がきれいですがここからしばらく上り坂になりますのでかなりしんどいです😱 上り坂はここで終了 あとはスタート地点までひたすら下るだけです💦 この日は走っている最中お客様よりお声掛け頂きまして元気いっぱいで走り切ることができました🤣 だいたい5キロくらいを30分で走るペースです 今はアプリでデータがみられるので本当に便利になりましたね👍 飽きが来ないようコースを変えたりと継続する為いろいろ工夫しております 今はかなりゆっくり走っていますが少しづつペースを上げていこうとおもいます 目指せ6キロ台! 三👞 ご来店の際は元気よく応対させていただきます!タイヤ交換シーズンになりますので残り溝等でご相談ありましたらお気軽にご相談下さいませ⛄ 今回は担当Tがお送りいたしました。 寒くなりましたので皆様どうぞお体ご自愛下さい。
ネッツ羽島店
今年も社員旅行に行ってきました! 北海道から沖縄各地で各々社員は日頃なかなか味わえない体験をしてきました 旅行出来ることにも行けることにも感謝して日々の活動をこれからも行っていきます!! さて、突然ですがクイズです 私は今年何県に行ってきたでしょうか? 是非写真で当ててみてください~(写真は3枚あります)3枚目は答えが乗ってます
カローラ羽島店
毎度お世話になっております。 トヨタカローラネッツ岐阜カローラ羽島店でございます。 ようやく秋らしい季節になってきましたね。 とは言え、わたくしはまだ半袖ですごしております(笑) いよいよ工場が完成に近づいてまいりました。 11月5日火曜日から本格的に稼働いたします! ただし、店舗全体の工事がまだ完了したわけではなく、 出入り口に関してはまだご不便をおかけする状況ですので、何卒宜しくお願い致します。
カローラ関店
皆様お久しぶりです! カローラ関店ブログ担当山田ですm(_ _"m) 約半年ぶりのブログ長らくお待たせいたしました。 肌寒い季節に少しずつなってきましたね🥶 なんといってもこれからはハロウィンシーズン!!👻 今年はもしかしたらカローラ関店仮装大会があったりなかったり... そんなことは置いといて現在カローラネッツ岐阜ではオータムフェアを開催中!! 気になるお車がある方!!ぜひ!この際にご来店お待ちしております!! お子様限定である言葉を言うと... 何かがもらえるかも⁉ 合言葉はハロウィンと言ったらのあの言葉!! 「トリ○ク○ア○リー○」!! 何回でもチャレンジしてみてね!! それでは次回の更新もお楽しみに!!
芥見店
こんにちは~ 老舗の?芥見店です(^^)/ 皆さん、夏休みは充実していましたか? 今回、 キャンプ名人のスタッフが、当店で販売中のポータブル電源 ジャクリ(jackery)を使って休暇を満喫してきましたので 報告いたしま~す!! 当店ショウルームで、太陽光により充電量を100%にしてから 先ずは本番のキャンプ前に自宅で扇風機を2、3時間使ってみる。 ここで充電量は僅かに減るが、 数日後、 そのまま、避暑を求めてお気に入りの平湯のキャンプ場に出かけます🚗 無事、到着~~(^^♪ 高冷地ならではの過ごしやすい気温のなか、テントの設営をして、、、(^^♪ さらに快適に、ジャクリで扇風機を始動!! そして、スマホの充電や、ランプ等、ポテンシャルを十分に引き出す作戦実行!! す、すごい! コレは 使える!! そう確信しながら、ゆったりと、まったりと、充実した夜を過ごしました~ 扇風機・スマホ充電・ランプ・ゲーム機等々、た~くさん使って、受電量は60%!! 恐るべしこの性能!! ジャクリ・・・ ・・・素敵な休日を♡ ありがとう_(._.)_
U−Car大垣北店
おはようございます。Ucar大垣北店、高木です。 Ucar大垣北店では、 3/28木曜日まで、中古車ご成約のお客様に 【選べるギフト】 をプレゼントいたします。 ぜひこの機会にお気軽にご来店して下さい。 スタッフ一同お待ちしております。
郡上店
ブログ担当瀧戸です。 郡上店が新しくなり 1年が経ちました。 ご来店たくさんしていただきありがとうございます。 2月 3日、4日、10日、11日イベントを行います。 お子様にが参加できる缶バッジ作りや お菓子もゲットできます。 ミニ四駆体験もあります。親子でお楽しみ下さい。 モデリスタのエアロ付きの試乗車もご用意いたしました。 ぜひご覧ください。 皆様のご来店心よりお待ちしております。 ブログ担当瀧戸。
U−Carネッツ岐南店
U-Carネッツ岐南店の曽我と申します。ジメジメとした嫌な天気が続きますがいかがお過ごしでしょうか。私は愛知県民ですのでちょっと 遅ればせながらも気になっていた、板取のモネの池へ涼をとりに行ってまいりました。 モネの池がある板取一帯では、6/17~7/2まで、あじさい祭りが開催されていました。少しずれての訪問でしたが、平日にもかかわらず近くの駐車場は満車。 雨あがりの清々しい天候に恵まれ、久しぶりの家族サービスができました。 高賀山の湧き水でできたこの池は、微生物が育たないため、透明度が高く池の底まで見ることができます。スイレンの葉の隙間を鯉たちが優雅に泳ぐ姿は 画家クロード・モネの「 睡蓮 」の絵そのもので、モネの池と呼ばれているそうです。 元々は整備された観光の池ではなく、灌漑を目的とした貯水池で2000年頃までは草が覆い茂る池でした。隣の板取フラワーパークの経営者が雑草を除去し スイレンやコウホネを植え、さらに地元住民が飼えなくなった鯉を池に放したところ、現代のスマホでのインスタ映えが若者を中心に話題となりモネの池が 誕生したそうです。 色々な偶然と、地元の方々の努力によってこの池は成り立っているのですね。感謝 最後に皆様の金運上昇を願い、黄金の鯉を見て頂こうと思います!それではまた
金園店
先週からの金園店リフレッシュオープンイベントも明日で最後となります。 ご来店いただきましたお客様、ありがとうございました。 本日のイベントのお客様方を撮影させていただきます。 掲載許可をいただきありがとうございました。 最高の笑顔ですね!! またのご来店お待ちしております。
ネッツ長良店
こんにちはネッツ長良店です。 最近暑くなってきましたので少しでも 涼しいところをもとめてしまいます。 ということで山に行ってみました。 5度ほど気温がかわったりするらしいです。 みなさんも熱中症に気を付けてください。
U‐Carカローラ岐南店
こんにちは! U-CARカローラ岐南店の安田です! かたまるや散るや蛍の川の上 夏目漱石 みなさんは、蛍を見たことはありますか? 私は、U-CARカローラ岐南店の店に来るまでは、 見たことがありませんでした!😲 日本には、 ゲンジボタル、ヘイケボタル、山口蛍・・・ など約50種類の蛍がいるみたいで、 それぞれ、発生ピークが異なるみたいです🍃 岐南町八剣、ちょうどお店の横の用水路で、 ホタルが見ごろになっております😊 新聞にも、取り上げられ、 地域のみなさまの努力でホタルが自然繁殖していると聞いております🎵 当店U-CARカローラ岐南店、新車のカローラ岐南店も 店舗の周りの定期清掃、看板の消灯など微力ながら 協力させて頂いております。 これからも、 地域の方に貢献できるよう、お店全員、会社全体で心掛けていきたいです💪!! 是非、当店の横の水路の ホタルを見に行ってみてください🌟 そして当店の車も。。。
カローラ可児店
こんにちは! カローラ可児店の瀧沢です。 今回ご紹介するのは、 3月にご納車させて頂いた M様のGR86とM様の叔父様のAE86に なります。 「GR86&AE86」 お車大好きご親族でございます。 AE86もすっかりプレミアカーとなり、 走ってる姿を見るだけで 「おっ!」という感じになりましたね。 どちらのお車も、 新旧それぞれの魅力に溢れています。 末長く、大切にして頂きたいですね。 トヨタカローラネッツ岐阜 カローラ可児店 岐阜県可児市下恵土4208-1 TEL 0574-62-9322 FAX 0574-63-2939
ネッツ可児店
こんにちはネッツ可児店です。 もうすぐゴールデンウィークに入りますね。 トヨタカローラネッツ岐阜 (ネッツ・カローラレインボーモール店以外)は5月1日(月)~5月5日(金)までお休みをいただきます。 ※事故・故障の際はサポート センターまでご連絡ください。 📞tel:0120-240-279 5月6日から(土)から通常営業になりますのでよろしくお願いいたします。
カローラ恵那店
カローラ恵那店です! コロナ禍が落ち着き、忘れかけた日常を取り戻し始めた春先。 卒業、入学、就職、出会い、別れなど変化が多くなる時期がきました。 今回はそんな皆さんに「恵那」自慢の桜を見て頂き新しい年度の活力にして頂ければと思います。 この2枚は恵那峡の桜になります。今が旬の桜ぜひ生でご覧ください!
サービス部からのお知らせ
春爛漫、春の日差しが心地よい毎日ではございますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 家族旅行・お花見・ドライブなど、絶好の春日和となりましたね( ´艸`) ところで、お車でのロングドライブが増えるなか、タイヤのメンテナンスは大丈夫でしょうか? 日常の使用ではなかなか目が届かないのがタイヤですが、タイヤは消耗品です。 走行距離の多いタイヤは溝が減り、年数(メーカー推奨交換時期は約4年)の経ったタイヤは側面に ヒビが入り、見た目以上に劣化が進行していきます。 この様なタイヤでの走行は大変危険です!! 只今、トヨタカローラネッツ岐阜では夏タイヤの『スプリングキャンペーン』を開催しています。 4月より一斉に各タイヤメーカーより価格の値上げが行われます。 そんな中で、トヨタカローラネッツ岐阜では4月中は価格の据置き、更に特別価格にて ご提供させていただきます。 今月がラストチャンス!となります。 「私のタイヤは大丈夫かな・・・~」と心配な方は、 是非この機会にトヨタカローラネッツ岐阜にご相談下さい! 安心のカーライフをご提供する為、スタッフ一同心よりお待ちしております。

