春の与論島
2025.04.04
問題です。与論島と聞いて何県にあるかご存知ですか?
正解はこの投稿の最後にあります
この度、お休みをいただき、春の与論島へお出かけしました
あいにくの天気でしたが、楽しい時間を過ごせました
与論空港は滑走路が短いため、「プロペラ機」しか離発着ができません
与論島には鉄道が通っていませんが、「ヨロン駅」という名の駅のモニュメントがあります
車輪・駅名標等がありました
また、潮の満ち引きで現れたり、消えたりする「百合ヶ浜」が有名で、船で渡してもらいます
旅に欠かせないグルメですが、与論島で一番美味しかったと感じたのは「もずく丼」です
何倍でもおかわりしたくなる、そんな一品でした
最初の問題の答えですが、
与論島は「鹿児島県」になります
沖縄本島と直線距離で25km程度と近いです
これから夏に向けてシーズンが始まり、ダイビングやシュノーケル等が人気のスポットとなります

ヤリスクロス 特別仕様車 登場!!
2025.04.04
こんにちはカローラネッツ岐阜本店です。すっかり春の気候に代わりましたね🌸お花見に行っている人も多いのではないでしょうか?
さて今日の店舗ブログは新登場したヤリスクロス Z URBANO をご紹介します。
そもそもURBANOとは何ぞや!?って感じですよね・・・( ゚Д゚)
調べたところイタリア語で「都会的な」「洗練された」という意味みたいです。なるほど...🗼
↑TOYOTAエンブレムが黒いです!!
都会的なツートーンで一段とスタイリッシュに!!
↑215/50R18タイヤ&18インチアルミホイール(グロスブラック塗装/センターオーナメント付)
このURBANO実車を見るとよりかっこいいのが分かります。※実車等は本店にて展示しておりません。ご了承ください。
私自身ヤリスクロスは好きな車種の1つです。このような特別仕様車が出るの嬉しいですね。ヤリスクロス Z・URBANOが気になる方は是非本店までお越しください!
ご説明&お見積り作成させていただきます。以上本店でした!!

✨新生ネッツ高山店始動✨
2025.04.04
みなさんこんにちは😆ネッツ高山店でございます♪♪♪
3月までカローラ高山店でブログ更新をしておりました私Kが
4月からM店長と共にネッツ高山店に異動となり
今回がネッツ高山店での初投稿となります🎊
M店長と私Kはまだまだ慣れない新天地でドギマギしておりますが
新生ネッツ高山店の立ち上げをブログからも盛り上げていき
楽しいネッツ高山店を目指して社員全員で頑張っていきます♪♪
ネッツ高山店でも全社ブログランキング1位を目指し
さらには地上波進出を目標に頑張っていきます✨✨
みなさまこれからも応援よろしくお願いします♪♪
笑劇事実発生!!
4月2日M店長初出勤時.....事件発生!!!
次回更新時、全容解明予定!!

🌸🍮おススメ穴場スポット🍰🌸
2025.04.04
みなさん、こんにちは(^O^)/
新年度がスタートしました🌸
✨春は出会いと別れの季節です✨
環境が変わるタイミング
少しゆっくりするのも大事です🍵
少し前に堤防を走っていると
菜の花が元気に咲いていましたが🌼
4月に入り、桜も満開になりました😆
散歩がてら花見で癒されましょう🚶♂️🚶♀️
ネッツ真正店から遠くない場所で
そこまで混むこともなく
個人的に大好きな場所
紹介します🙋♂️
1カ所目は『池田山』
みなさんご存じだと思います🙆♂️
今更かという意見も多いでしょう
それでも紹介したいです
なぜなら
一番大好きな場所だから😆
道中も綺麗
現地でも癒されます
美味しいスイーツのお店🍮
店頭でこっそりお伝えします🤫
2カ所目は『水門川』
場所は大垣になりますが
個人的には風景と夜桜が大好きです
毎年見に行くぐらい大好きな場所です
美味しいケーキのお店🍰
店頭で共有しましょう😀
今週末、見ごろだと思います
みなさんのおすすめスポットも
ぜひ教えてください

38ページ(全224ページ中)