ネッツ真正店だけ⁉
2025.05.15
みなさん、こんにちは(^O^)/
ネッツ真正店です
今日も日中は暑いですね
少し蒸しっとしてて
梅雨入りも近いかもしれません🌥
サムネにもありますが
大人気車種
ヤリスクロス
ネッツ真正店だけ⁉
現車が揃っています
はい、ドーン
後ろからも、ドーン
なかなかの風景です😁
まずは、一番人気の
Z グレード
ブラックとツートンカラー
ボディカラーによって
雰囲気が変わりますね😮
洗練されたデザイン✨
どっちも良いです😍
次は
Z adventure
専用のフロント・リアのバンパーと
ルーフレールが付いています
スタッドレスタイヤ履いてます😅
次は
GR SPORT
こちらも
GR専用パーツになっています😉
ホイールも専用
カッコいいの一言😎
余談ですが、
スタッフの趣味はバス釣りです🎣
最後に
特別仕様車、Z URBANO
Zグレードと比較すると
エンブレム・ドアハンドル・ホイールなどが
ブラックになっています🔎
新しくヤリスクロスの
仲間入りです😄
N真正店スタッフ、ヤリスクロスが大好きで
スタッフの車を並べてみました🚙🚗🚙🚗🚙
展示場すべてを
ヤリスクロスが😁
外装のデザイン
内装の違いなど
現車で見比べれるのも
ネッツ真正店ならでは😉
それも今だけです🙋♂️
ご検討中のお客様
ぜひネッツ真正店に
ご来店ください
お待ちしておりますm(_ _)m

飛騨、テン泊釣りへ!!
2025.05.15
こんにちは!店長の林です😎
人気のカローラシリーズが
新しくなって登場しました!!
買い替えをご検討中の方
是非お立ち寄りください♪
ささやかではありますが
プレゼントもご用意してお待ちしております🌼
5月8日に種をまきましたところ
2日目には芽がでて15日現在
こんなに育ったので
マリーゴールドの強さに驚いております😆
☆*: .。. o .。.:*☆*: .。. o .。.:*☆*: .。. o .。.:*☆
先日、エンジニアの田口君と
もう1人仲間を加えて飛騨地方にて
テン泊釣りに行ってきました
5月中旬といえども早朝の気温は
0℃近くまで冷え込み、
日陰にはまだ多くの雪が残る
そんな場所でした
普段は釣れた魚たちを
リリースするのですが、
今回は少しだけ頂くことにしました
山菜、イワナの塩焼きと刺身
自然の恵みに感謝しながら
美味しく頂きました
自然の中で好きな釣りを
仲間と一緒に楽しむことができ
リフレッシュできたので
また仕事に励みたいと思います😎

🐣ネッツ高山店の新たなる仲間🐣
2025.05.14
みなさんこんにちは😊ネッツ高山店です♪♪
本日はタイトル通りお店の新たなる仲間を紹介します♪♪
春も迎えお店にはツバメが毎日遊びに来てくれています✨
工場の入り口に巣をかけようとしています😊
ネッツ高山店では毎年ツバメが遊びに来てくれているみたいですが
去年は巣をかけなかったみたいですが
今年は居心地がいいのか巣をかけに遊びに来てくれています♪♪
ネッツ高山店ではこのツバメを温かく見守って
雛たちが巣立っていくのを楽しみにしています♪♪

🎏GW旅行山梨編🗻
2025.05.13
みなさん、
こんにちは(^O^)/
ネッツ真正店です
GWに山梨県へ行きました
目的地は河口湖🚗💨
幸い渋滞もなくスイスイで
山梨県到着✌
高速道路からの
富士山きれーい🗻✨
まずは河口湖で
スワンボートを漕ぎました🦢🌊
風が強く結構頑張りました😅
富士山パノラマロープウェイへ
カチカチ山の舞台になった天上山を
ロープウェイで上がり
中から見た
河口湖周辺良かったです🍀
山頂からみる富士山圧巻です🗻👍
山梨と言えば
”ほうとう”
平たい太麺と
たくさんの野菜や
お肉が入っていて
大満足でした😋
1泊2日で2回食べました🤭
お店ごとに味付け、
具材が違っていて
まだまだ奥が深いなと
感じました🙄💭
日の入り前に
ネモフィラと富士山を撮りに
大石公園へ
愛車と富士山も📸
宿泊した部屋からも📸
2日目は
鳴沢氷穴へ
竪穴型の洞窟で
足元が滑りやすく
天井も低くて険しかったです💦
洞窟内に氷があって寒かった~🥶
地獄穴は江の島へ続いているという
伝説があるみたいです👨🏫
山梨の五大湖
”西湖”
車内からでしたが
水が澄んでいて綺麗でした!
どこにいても富士山がある2日間
新鮮で贅沢な体験でした😌✨
~完~
他のスタッフにも
写真をもらえたら
GWの様子紹介します🙋♀️💭
ではまた👋
a-san

27ページ(全224ページ中)