グルメ活動(☞゚ヮ゚)☞
2023.12.17
こんにちは( •̀ ω •́ )✧
今日、今年初めての雪を見てしまいました…
冬が苦手すぎる私は春がとても恋しいです〒▽〒
山県店グルメ活動ブログ更新です✪ ω ✪
今回は長良福光にある柚風さん✨
柚風さんは私も大好きなお店なんですが
本当にお魚が新鮮!
写真でも伝わるこの鮮度高き魚たち!!
(柚風さんに写真掲載の許可をいただきました🙌)
是非!お近くの方は一度足を運んでみてくださいq(≧▽≦q)
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
年末年始休業期間のお知らせ
期間中のお問い合わせは
上記サポートセンターへお願いいたします
ご迷惑をおかけいたしますが
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます

🎄クリスマス仕様に模様替え⛄
2023.12.17
こんにちは🌞各務原店です!
まだまだ日中は暖かい日もありますが、1年最後の月『師走』となりました。
師走っていったい何が走るんでしょうね?w
調べたところですと、年の瀬も迫り仏事に僧侶が西へ東へと奔走することからきているとありました。
今どきの言い回しですと、普段落ち着いている人も仕事を納めるために忙しくなると言ったところでしょうか。
話は代わりまして、11月末から店舗内を少しずつクリスマス仕様にしてきました🎄✨
少しはそれらしくなったでしょうか?
もう少し手を加えてもいいと思いますが、程々にしたいと思います。
店内の色々な箇所がクリスマス仕様にしてありますので是非探してみてください😊
弊社では12月『クリスマスフェア』を実施しております。
まだ少し納期のかかる車種もございますが、クリスマスを言い訳にご検討はいかがでしょうか?w
それではまた。
メリークリスマス🌟

クリスマスプレゼント!!
2023.12.16
こんにちはトヨタカローラネッツ岐阜本店です!12月もあと半分ですね。1年があっという間に感じます。
ここからクリスマス、お正月、成人式とイベントがあり楽しみにされている方も多いんじゃないでしょうか??
自分は長期休暇になるのが待ち遠しいです(笑
そんな中、本店ではお子様限定で来場プレゼントでお菓子を配っております。是非この機会にお子様と一緒にご来場ください!!お待ちしております!!
北海道旅行ファイナル フィクサーと言う男。。。
2023.12.15
こんにちは🌞各務原店です!
さて今回は謎の人物フィクサーに迫ります。
≪前回までのあらすじ≫
北の大地に降り立った3人は、千歳から札幌までの道中を一緒に観光し
ジンギスカンを食べ、いざ夜の街ススキノに向かうのであった・・・。
散会した後筆者は現地の友人Sさんと合流して、夜の札幌観光を楽しみました。
今回の旅行の目的はただ一つ!
そう、このブログに映える写真を載せる事!!
皆さんご存じでしたでしょうか?札幌の時計台ですが、普通目の前や通りを挟んで写真を撮る人がほとんどだそうです。
しかし通りを挟んだところで後ろを振り返ると『時計台テラス』の文字が・・・。
階段を上るとテラスがあり時計台をキレイに見ることができます。
やっぱりススキノの街のランドマーク的なものと言えばこちら
NIKKAのイルミネーション。
みなさんは飲み会などの後に〆のラーメンなどを食べる事があると思いますが、
ススキノでは〆は・・・そう!『パフェ』です。なまら美味しかったww
ススキノの街には何軒もの〆パフェ屋さんがあって値段も様々。
今回アテンドしてくれた友人が進めてくれたお店は『ペンギン堂』さんお酒となまら美味いパフェが楽しめるいいお店でした♪
隠れ家的なお店だったので旅行で行かれる方は探してみても良いかも。
そんな感じで1日目の夜は更けていきました。。。
一夜明け朝食バイキングを美味しくいただきました♬
昨晩アテンドしてくれた友人がわざわざ休みを取って2日目も案内してくるというのです。(ありがたやー)
早速あさの一発目はここ!お判りいただけたであろうか。。。
そうです。『水曜どうでしょう』のオープニグを撮影していた公園です。
数年前に来た時はなかったのですが、記念碑が建てられていました。普通のツアーじゃ見れませんぜw
それからは空港では売ってないお菓子屋さん、ハムなどの加工肉の直売所、最後に回ったのが『あげいも』なるおやつを食べに
中山峠にある道の駅までドライブして頂きました。
雪が無かった景色が一変!一面真っ白に(´;ω;`)
道中別班(登山組)の様子が気になってLINEを送り無事を確認。
帰路に着くため札幌駅まで送ってもらう予定が空港まで行きますよ♪と千歳まで送っていただけました。
感謝しかありませんm(_ _)m
そんな友人は元整〇振〇会にお勤めだったかた。道中も車の話や趣味の模型の話に花が咲きました♬
本当にありがとう♪
これにて各務原店社員旅行北海道編は閉幕であります。
3週に渡ってご覧いただきありがとうございました。
それではまた。アデュー♪
ところでフィクサーって何なん?w

137ページ(全228ページ中)