砂浜の宝探し🥽
2024.06.23
本日は今が旬の
潮干狩りのお話です。
先日バジルの達人が
潮干狩りに行ったみたいです。
場所は東幡豆海岸!
愛知県西尾市にある
海岸になります。
ブログ担当は学生時代
愛知県の蒲郡市にいましたので
西尾市は近隣で
とてもなじみのある場所です。
この時期は西尾市周辺は
潮干狩りのお客様で
とても賑わう場所でありますが
海なし県の岐阜県民からすると
海を見るだけでテンションが
上がるのは
私だけでしょうか??
そんな話はおいておいて、
潮干狩りの成果です!!
たくさんのハマグリ!!
これだけでもおいしそうですが
炊き込みご飯
ハマグリのパスタ
どちらもさらにおいしそうです!
潮干狩りのシーズンは
7月上旬ぐらいまでみたいです。
みなさまもよかったら
ドライブがてら行ってみては?

スマートカタログ導入!!
2024.06.22
こんにちは!!カローラネッツ岐阜本店です。日に日に熱くなってきてますね🌞 来週からようやく梅雨っぽい天気になりそうですね☔
突然ですが…
↓こちら本店のカタログ置き場です
よく見ると従来の紙のカタログが無いですね👀
どこに行ってしまったのでしょうか??
実はこの度、従来の紙のカタログを廃止して、スマートカタログ📱を導入致しました。🎊
お客様のスマートフォン・タブレットで車種別のQRコードを読み取り、ダウンロード可能!いつでも閲覧できます!
~スマカタのポイント~
・動画でより分かりやすく…複雑な機能も動画で見れるのでとても分かりやすい!!
・比較も簡単…比較ツール搭載で車種検討もよりカンタンに行えます!!
・いろいろな機能がすぐ使える…運転に役立つ機能の操作を動画で分かりやすく解説します!!
是非ご来店の際は気になる車のスマートカタログを読み込んでみてください!!
不明な点はスタッフまでお尋ねください!
以上本店でした!!

梅雨の備えできていますか☔
2024.06.21
連日梅雨を忘れてしまう
ぐらいの猛暑が続いていますね。
水分補給やエアコンを
つけるなどして対策を
していきましょう!
ですがとうとう来週には東海地方も梅雨入りするといわれています。
じめじめの季節が到来しますね。
ある統計のデーターによると
日本人の75%の方が
梅雨が嫌いと
思われているみたいです。
理由の1位としては蒸し暑い
湿度が高いという理由みたいです。
そんなたくさん雨が降る季節ですが
車にも梅雨時期の
対策方法があるのはご存じですか?
いくつかありますが本日は
「親水ミラーコート」
について
ご案内させていただきます!
よく撥水は聞いたことあるけど
親水ってなに?と質問されます。
親水とは水滴が塗装面になじみ
水をかけてもベターと
水が塗装面に張り付きます。
撥水は水玉が
たくさんできるんですが
サイドミラーに関しては
逆に水玉になると見にくい為
親水コートをオススメ
させていただいております。
実際の施工された
写真がこちらです。
写真では少し見にくいかも
しれませんが
ミラーの先端のほうが
水玉がなく一幕になっているのが
わかると思います。
これがサイドミラー全面に
なりますので
降雨時の視界はかなり変わります!
梅雨に入る前の今が
絶好のチャンスです!
ぜひこの機会に施工の
ご相談お待ちしております。

納期ボードのご案内📋
2024.06.20
本日は納期ボードの
ご案内をさせていただきます。
ここ数年みなさまご存じかと
思いますが
新車のご注文から
ご納車までにいただく時間(納期)
が大変長期で
いただいております。
また、ご注文いただいた際の
予定納期よりずれることも
稀にございます。
よくお客様からいただく
ご意見として
なかなか聞かないと
納期がわからないですとか
聞くと買わないといけない気がして聞きにくいなどいただきます。
聞くと買わないと
いけないみたいな事は
全くございませんので
気軽にお問合せいただければ
結構です。
みなさまが気軽に一目で
見ていただけれるように
ネッツ中津川店では
納期ボードを設置させて
いだいております!
場所は入口入っていただき
右側テレビ周辺に
設置しております!
一目で現在の納期を
確認していただけれるので
ぜひご活用して
頂ければと思います。
さらに詳細な納期に関しては
スタッフにお尋ねください。

107ページ(全228ページ中)