❄スタッドレスタイヤ祭り!!❄
2023.10.08
こんにちは🌞各務原店です!
今回のお話は、気になっている方もそこそこおみえだと思いますが
『スタッドレスタイヤ』でございます。
毎年10月になりますと今シーズンのスタッドレスタイヤの販売が始まります。
今年から弊社は今まで取り扱っておりました
TOYOタイヤ
ブリヂストン
の2メーカーに加え
『ダンロップ』
をご案内しております。
現行モデルのサイズはもちろん、今お使いの車種の対応もお任せください。
『スタッドレスタイヤ祭り』の期間は 10/1~12/28 まで
(期間末期になりますと込み合ったり、サイズによってはお待たせする場合があります。ご注意ください)

音響
2023.09.27
みなさんこんにちわ🌞各務原店です。
今回の話題は・・・
カーオーディオの『音』についてです。
ところでみなさん、光るスピーカーってご存じですか?
太古の昔、まだカセットテープがカーオーディオの主流だった頃、
世の中にはカーオーディオメーカーのロゴが車のリヤガラスを賑わせており、
人々はメインのデッキの性能やスピーカー、デッドニングに私財を使い良い音で音楽を楽しんでおりました。
時代は流れ、メインデッキはカセットデッキからCDデッキ、ナビゲーションと移り変わり、今現在ではディスプレイオーディオが普及し始めております。
車の性能とともに快適性が増してきましたが音にこだわられているユーザーの方も一定数はいらっしゃるのではないでしょうか?
この度トヨタ部品改め『トヨタモビリティパーツ』様(以下TMP)からリリースされている
8スピーカーシステムの試聴展示をしていただけることになりました。
9/28(木)~10/11(水)までの期間限定にはなりますが、
『もっと良い音を聞きながらドライブしたい!』『車でも臨場感あふれる音を聞きたい!』
という方々に是非試聴していただけたらと思います。
今回ご来場いただいた方にささやかではありますが、
日用品の来場プレゼントをご用意させていただきました。
是非ご来場いただきお試しください。
TMPさんとは前回モデリスタカスタム車両展示をしていただきまして、今回2回目のコラボです。
これからもまたエンドユーザーの皆さんにご案内できる商品があればこちらでご紹介したいと思います。
それではまた・・・seeyou

キッチンカーグランプリ2023
2023.09.22
こんにちは😊各務原です!
9月も半ば過ぎましたがまだまだ暑い日が続きますね。
今回はブログ担当の後藤が各務原市民公園で9月の9.10と16.17.18日に開催された『キッチンカーグランプリ2023』に行ってきました🚚
このイベントをを知ったきっかけはお店に届いた広告をみて「なにこれ!?おいしそう!!」と思ったことからでした。
普段の土日祝はほとんど仕事の為イベントなどには中々行く機会がありませんでしたが、今回最終日の18日㈷は月曜日でお店の定休日と被っていたので『これは行くしかない!!』と思い行ってきました🤩
当日は天気は快晴で、汗ばむくらい良い天気でした!
約40台ものキッチンカーがずらーーっと並んでおり、どれを食べようか迷ってしまうくらい美味しそうなものだらけでした😍
まず最初に食べたものは…『もちもちポテト』!最近見かけるとついつい買ってしまいます。
上からトッピングでチーズソースをかけていただきました🍟
そしてポテトと一緒にケバブも購入しました!
この時点でお腹はいっぱいでしたがデザートは別腹ということで最後にりんご飴を購入しました🍎
今まで普通のりんご飴しか食べたことがなかったのですが、今回初めてミルクティー味のりんご飴に挑戦してみました。ミルクティーの風味とりんご飴の甘さがマッチしていてとても美味しかったです😊
またカットもしていただけたので一口サイズで食べやすかったのが嬉しかったです✨
もっと色んなお店のものを食べてみたかったですがお腹には限界があるのでまた次の機会にでも…😢
普段このようなイベントに中々いけないのでとても充実した休日でした✨

車屋さんって普段何をしているの??
2023.09.15
こんにちは🌞各務原店です!
まだまだ気温の高い日が続いておりますが、いかがお過ごしですか?
今回は『車屋さんって普段何をしているのかな?』と気になる方にスタッフの趣味をご紹介したいと思います。
今までも日常をお伝えした回がありました、今回登場するのは営業スタッフの『M』さん。
それではご覧ください!!
よくあるバイク乗ってますってやつですね🏍
しかし何で車屋さんってバイク乗りの人が多いのでしょうか?
実は『M』さん、そもそもバイクはおろか、二輪の免許も持っていませんでした😲
昨年の春ごろ「なんかバイク乗ってみたいなぁ」と思いたったが吉日で教習所に通い9月には免許取得。
免許のとれる時期に合わせてバイクを注文しており、取れたと同時に乗り始めたそうです!
アピールポイントは『トリックスターのエキゾースト』
トリックスターと言えば数年前、『鈴鹿8時間耐久ロードレース』でエヴァンゲリオンレーシングで活躍したショップさんでしたね。
他にもバイクが趣味と言うスタッフもいらっしゃいますので今度は仲間でツーリングを楽しんでいる様子もお届けできたらと思います😊
以上、スタッフの趣味のご紹介でした🎶

9ページ(全16ページ中)