新店舗の全貌が・・・の巻
2025.02.21
みなさんこんにちは😊今月毎日雪かきをしていてブログ更新が全くできなかったカローラ高山店です😊
本日は最近ご無沙汰だった新店舗建設についてご報告がございます♬♬♬
しばらく更新しないうちにどんどん工事も進みかなり全貌が明らかになってきました♬♬
ショールーム入り口(玄関)になります✨
ガラスの設置もほぼ完了しております✨
大きな入り口で、とても出入りがしやすそうです♬♬♬
お客様駐車場になります✨
意外と広いなぁ~♬♬♬
これから地面の舗装になります!!!!
ショールーム天井の内張完了!!!
木目を使用したオシャレなショールームになりそうです(ワクワク、ドキドキ)
こちらは営業スタッフルームになります
現店舗の部屋より大きく気持ちよく仕事に集中できそうです♬♬♬
ショールーム奥の商談スペースです✨
仕切りがありお客様も周りを気にすることなく話が出来そうです♬♬♬
サービス工場の全貌です✨
車の出入りがしやすい大きな間口です(安全第一、構内徐行!!)
地域の皆様もう少し工事かかかりますが
何卒、ご理解、ご協力をよろしくお願いします
そして作業員の皆様お身体大事に、安全第一に作業お願いします♬♬♬
完成まで約2カ月!!!
❄雪庇崩し❄
2025.02.09
みなさんこんにちは😊今週毎日雪かきをしていたカローラ高山店でございます♬♬♬
本日は雪庇崩しを行いました♬♬
せっぴ【雪庇】とは山の尾根の風下がわに、庇(ひさし)のようにせり出した積雪のことを言います😊
月曜日は会社が定休日の為M店長と、Nマネージャーの共同作業による雪庇崩しが行われました♬♬♬
歩道に雪庇が落ちた際、歩行者に危険が及ぶため本日作業いたしました💪
M店長の長身と、長いリーチを活かし、さらに
日ごろジムで鍛えている肉体を最大限発揮して
見事雪庇を撃退💥
しかし、M店長は雪庇を崩す長い棒の先端が重すぎるため
雪庇を崩すたびにM店長の肉体が悲鳴を上げておりました🤣
その後腕に乳酸が溜まりすぎて文字が書けなくなっています♬♬
これはショールーム入り口ではなく工場裏で育っているつらら集団です
どこまで育つか飼育中です♬♬
今後も雪国ならではの情報発信していきますのでお待ちください♬♬
カローラ高山店では敷地内だけでなく
お店の前の歩道も歩行者の方々のために
除雪をしております💪
地域の皆様方安心してお通りください😊
☃連日の雪かきの巻☃
2025.02.07
みなさんこんにちは😊連日の大雪に悩まされているカローラ高山店でございます♬♬
ここ数日大雪に見舞われているカローラ高山店ですが
本日の雪は、なかなかのものでした😱😱
今朝、社員は愛する家族の為、朝5時に起床。家の雪かきから始まり
通勤の道中の路面はツルツルを通り越してボコボコ❄
8時半に出勤し店舗の雪かき(毎回除雪車出動)
11時から社員駐車場の雪かきに明け暮れ(毎回除雪車出動)
除雪部隊の身体はヘトヘト.....😰
除雪車が出動しないと高山店は開店できません。
しかし仕事への情熱はなんとか保っております💪💪
今晩も大雪の予報が発表されている為
社員一同は明日も同じルーティーンになると思います........
なんとM店長が一番気にしているショールーム入り口(玄関)の上に
大きなつららが発生していました!!
その後M店長が【つららが落ちると大変だ!】と吠えていました😱
社員一同はビクビクしていました.....
お客様を守るため写真を撮った後すぐ撤去しました😆
つららの長さは最大60センチ
こんなものが上から落ちてきたらひとたまりもありません😱😱
【つららが出来たら、すぐ撤去】も合言葉になりました😊
明日も今日以上の大雪が降ったらブログ更新します✨
こんな大雪に見舞われながらも生誕2周年感謝セール開催しております
残り3日。ぜひお越しくださいませ。
🦑高山フィッシングクラブ ヤリイカの巻🦑
2025.02.06
なさんこんにちは😊大爆釣の可能性しかないフィッシングクラブのカローラ高山店でございます♬♬
今回は前回の続編としてリベンジでヤリイカ釣りに挑戦♬♬
前回お伝えした通り【一切船には乗らず】常に難易度が高い岸からの挑戦になります💪💪
フィッシングクラブの合言葉は【ラン&ガン】
自然との闘いの為、足で稼いで釣果を狙います♬♬♬
ということで今回の釣果報告をいたします♬♬♬
メンバーはM係長(前回も挑戦)S下主任の2名での挑戦になりました😊
初登場のS下主任はイカ釣り用ルアー(餌木)でカサゴを釣り上げるというミラクルを起こしました😂
その後M係長が待望のヤリイカ一杯目を釣りあげました✨(胴長約30cm)食べ応えバツグン♬♬♬
この餌木は夜間にイカを惑わす軍艦グリーン♬♬♬
M係長はその後もう一杯を釣り上げ前回のリベンジは、まぁ成功と言えるでしょう😂
S下主任ヤリイカ全く釣れず......哀愁漂っています.......
しかし!!その後...なんと!!
待望のヤリイカ一杯目を釣り上げ満面の笑みでのワンショットです
が、しかし...イカの大きさは海に返したほうがいいレベルの大きさです🤣(リリースしましょう♬)
今回M係長イカ2杯。S下主任カサゴ一匹、イカ1杯(リリースサイズ)😂
次回に燃えるS下主任でした♬♬♬
M係長は前回ボウズだった為、家族に内緒でスーパーで一番大きいヤリイカを買って家族に振舞った経緯がありましたが
今回は実力での釣果であり家族も自分も大満足だったそうです♬♬♬
また次回の釣果報告をお楽しみください♬♬♬
なんとホタルイカがポツポツと......
8ページ(全17ページ中)

