⛄社員駐車場除雪の巻⛄
2025.01.11
みなさんこんにちは😊本日2回目のブログです🤣
午前中に引き続き夕方からはM店長が愛するカローラ高山店の社員駐車場の除雪をしました♬
M店長は玄関の除雪に異常なほど神経質(お客様をお出迎え、また転倒防止)のため
夕方からの社員駐車場の除雪には後ろ向きでしたが😔😔
💪💪除雪部隊がM店長のおしりをたたいて駆り出しました💪💪
除雪最中は一番後ろ向きだったM店長がなんと!!一番張り切って作業されていました😂😂😂
この写真は除雪終盤でM店長は精も魂も尽き果てる寸前でした😂😂😂
社員駐車場の除雪完了!!!!
これで明日から気持ちよく出勤できると思います♬♬♬
そして気持ちよく仕事ができる環境が整いました♬♬(今後の大雪が不安......)

☃日本海寒帯気団収束帯(JPCZ)終幕☃
2025.01.11
みなさんこんにちは😊連日の大雪に怯えているカローラ高山店でございます♬♬
本日も、みなさまの期待通り多くの積雪があり除雪車が出動いたしました♬♬
連日の豪雪によりカローラ高山店の敷地にはかまくらが作れそうなくらいの大きな雪山が出来ています♬♬
見ての通りの状態です😱
かまくらを作れるほどの雪の量ですが
残念ながらカローラ高山店ではかまくらを作っている余裕など全くありません......😥😥😥
本当はかまくらを作ってお客様に見てもらいたい気持ちもありますが....😂😂😂
続きまして玄関(ショールーム入り口)の写真です♬♬♬
カローラ高山店の玄関は常に除雪がされていて綺麗な状態です♬♬
今朝も雪がモリモリ積もっておりました☃☃☃
当店のM店長は常に【玄関は店舗の顔】
少しでも雪が降ったらM店長自ら率先して除雪をしております♬♬
社員一同玄関は綺麗にするよう徹底されております😊(M店長が吠えるので常にビクビクしております😱)
これもお客様のためです(転倒防止も含め)
以上本日の大雪ブログでした🤣
※本日夕方からは社員駐車場の除雪です....(毎日ヘトヘトです.....)

☃☃☃本日の天気も豪雪☃☃☃
2025.01.10
みなさんこんにちは😊本日も大雪のカローラ高山店です☃
大雪でもカローラ高山店は元気に営業しております😊
さっそくこの大量の雪が積もっている車は何でしょう??
正解は....試乗車のカローラクロスでした♬♬
朝スマホで計測したら、なんと!!!
40センチも積もっているではないですか😱
カローラ高山店は飛騨地方の平地になるみたいですが
飛騨地方の山沿いの地域では、なんと
1メートル程積もっている場所もあるみたいです☃☃
本日も朝から除雪車を出動し朝から夕方まで除雪をしていました😱
カローラ高山店ではお店の玄関となる入り口は常に除雪がされています♬♬♬
本日の夕方からも大雪の可能性がありますが
皆様除雪中の事故には、くれぐれもお気を付け下さいませ😊

☃☃☃日本海寒帯気団収束帯(JPCZ)☃☃☃☃
2025.01.09
☃みなさんこんにちは☃☃☃☃☃
飛騨地区上空にJPCZ(日本海寒帯気団収束帯)が停滞している
カローラ高山店でございます♬♬
ここ数日、大雪に見舞われており毎朝除雪作業が大変です☃☃
あらびっくり😱😱😱こちらの車種は何でしょう?
正解は.....ヤリスクロスです♬♬♬わからないくらい雪積もっています.....
あらびっくり😱😱😱こちらの車種は何でしょう?
正解は.....プロボックスです♬♬♬わからないくらい雪積もっています.....
この季節のカローラ高山店は毎朝このような状態から除雪スタートです♬♬♬
多いときには毎朝20センチ程積もっています☃☃☃
岐阜市内に比べると雪の量は多く、気温は低く
カローラ高山店社員は全員長靴にて出勤しております♬♬♬
お客様をお出迎えするためショールーム入り口は徹底的に除雪し
お客様をお出迎え出来るようにしております!!!
明日にかけてもJPCZの影響で積雪が増えますので
飛騨地区にお越しの際はスタッドレスタイヤ、長靴を装備しお越しくださいませ♬♬♬
岐阜県内の大雪ブログはカローラ高山店にお任せください♬♬♬

5ページ(全11ページ中)