DIY(Ⅾ・誰にでも I・いいことを Y・やってみる)
2024.07.10
こんにちは~
老舗の?
芥見店です。
先日、当店前にあるバス停の
ベンチにペンキを塗りました(^^)/
塗装が剥げてきているのは、皆さんに
ご利用いただいている証拠。長い間
気持ちよく使っていただく為には
定期的なメンテナンスが必要です。
クルマと一緒ですね。
おいおい。ペンキ垂れるだろ~~(-_-;)
さて、出来栄えは・・・・・
ド素人ですのでビフォーのみ。
アフターは実物でご判断下さい。
まさに
DIY
(D・だから I・嫌な Y・予感したのよ)
ウィッシュ!(^^)!

七夕 Now!
2024.07.03
こんにちは
老舗の?
芥見店です。
梅雨本番☔ですね。
水不足にならない程度に
穏やかな梅雨でありますようにm(__)m
そんな願いを込めながら
当店ショールームの
七夕飾りです。
小さなお子様はもちろん
お若い方や
お父さん、お母さんも
そして社員もチャッカリ・・
願いごとがたくさん。
皆さんも
☆お願い事☆
書きに来ませんか~~

毎月第一金曜日は・・
2024.05.10
こんにちは~
いつもありがとうございます。
老舗?の
芥見店です。
毎月第一金曜日の朝は
皆でハリキッテ(^^)/
店舗周辺の清掃作業を
行っています。
※因みに
写真右側に映るのは今月から配属になった、とっても優しい~(⌒∇⌒)
力持ちのイっちゃん!市原エンジニア!
です。どうぞ宜しくお願いします。
この季節、除草も大変(-_-;)
通行の妨げにならないように
注意しながら、道行く人に
挨拶を忘れず、歩道や交差点周辺も・・
せっせと清掃しています(^.^)/~~~
古い店だから
やりがいがある? のかも?
いえ、大切にしているのは、
いつも支えていただいている
地域の皆さんの為に出来る事
をスタッフ全員で常に考えていく事です。
老舗? だから味がある。
古民家? みたいにほっこりする
素敵な店を目指し
設備の保全と周辺美化に、これからも努めていきたいと思います!
どうか
第一金曜日は晴れますように・・・
では、また(@^^)/~~~

春爛漫(Run Man!)
2024.03.28
こんにちは~
老舗の?芥見店
鷲見👨 です。
私の春のスタートはコレ👇
昨年に引き続き、今年も行ってきました!
関シティマラソン!!
ハーフ10kmの種目で
やりました~!!✌
昨年の記録を大幅に更新!
この調子でマラソンも仕事も
頑張るぞ~~!
そして、肝心の私の仕事・・
お薦めのおクルマの紹介。
それは、私の自家用車でもある
シエンタ!!
です!
スライドドアで使い易く
後席もゆったり
もう一つの私の趣味、
夢の国(浦安の)
への定期便👪🚗にも
大活躍!
普段使いから長距離まで
私がオススメしたい1台!
芥見店でご体感下さい。
(@^^)/~~~

2ページ(全6ページ中)