教えて、清水スタッフ!!
2023.03.30
みなさん、こんにちは(^O^)/
ネッツ真正店です🏡
毎月のように物価があがりますが
『タイヤ』
も値上がりします😓
タイヤ交換おすすめしますと言われても
いまいちピンとこない経験ありませんか(・・?
そこで今日は
教えて、清水スタッフ🙋
ということでエンジニアの清水スタッフに
聞いてみました🎤
いつも元気な清水スタッフです😄
👧タイヤって重要なの?
⇩
👦(゚д゚)!えっ!重要かどうかって
道路と接地しているのってタイヤだけなんですよ!
👧真顔で言われた( ノД`)なんかごめん
おすすめの理由は?
⇩
👦なんでもかんでもすすめるわけではなく
お客様のクルマをみて判断してるよ。
⇩
👧例えば、例えば?
⇩
👦う~ん、お客様でも判断できるとこでいうと
スリップサインかな('ω')ノ
これが新品タイヤ👇
消耗するとこんな具合👇
でこーなっちゃう👇
他にもひび割れや経年劣化の状況を
エンジニアが診断して
安心安全にご利用できるよう
【おすすめ】しているよ(^O^)
👧責任感を持っておすすめしてるんですね🌼
使用方法や保管場所によって
タイヤの傷み具合は変わるみたいですが
気づきにくいところを指摘してくれるのは助かりますね🐹
ということで
これからもいろいろな疑問など
定期的に聞いてみたいと思います🎤
ありがとう、清水スタッフ💖

池田町の魅力とスタッフの気合(; ・`д・´)
2023.03.24
みなさん、こんにちは(^O^)/
春ですね~🌼
でも今日は夏のような気温でした💦
春と言えば桜🌸
1回目でも記載しましたが
このエリアで桜の名所と言えば
『池田町』です🙋
ということで
池田町に詳しい、勝野スタッフに聞いてみました🎤
そして行ってきました(*^^)v
真正店からまっすぐ西へ走っていくと🚗
道の駅【池田温泉】がみえてきます♨
ちなみにここのお茶スイーツがヤバいらしいです(*^▽^*)
道の駅手前の【池田ふれあい街道】へ右折すると
『霞間ヶ渓公園』
かまがたにこうえん
があります。
ほう(´▽`)
さらに北へ走っていくと
『大津谷公園』があります
そこまで行く道中絶景ということで
ほうほう(*´▽`*)
そして大津谷公園へ
ほうほうほう(*^-^*)
大津谷公園は
キャンプ地としても有名みたいで
県外ナンバーのクルマもいました🚙
今日の時点で
ほぼ満開でしたが
お休みの日にゆっくり散策したいです(^^)/
ちなみに
池田町へ足を運んでいる間
営業スタッフ頑張って展示場をキレイにしてました
いよいよ
トヨタカローラネッツ岐阜誕生祭
今週日曜日までということで
気合を入れ最後の週末の準備を
お得なchance
誕生祭もあと2日
あと2日ですよ~
桜を見た後に
ぜひ寄ってくださいね(^O^)/
待ってま~す

山田店長からの挑戦(/・ω・)/
2023.03.16
みなさん、こんにちは(^O^)
ネッツ真正店です🚙
春らしい気候が続き
お店も明るい雰囲気で
🌷営業しています🌹
デビューしてから約2か月
ご来店いただくお客様に
必ずお声をかけていただく
新型プリウス
とてもカッコよく
ぜひ多くの方に
試乗していただき
体感していただきたいです(^O^)
さて
話題の多いプリウスですが
実は遊び心も隠されているんですよ👶
山田店長からみなさんに
クイズです❔
いたるところに❓
小さなプリウスが隠されています🙈
どこにどれだけあるでしょうか👓❓
(ざっくりですね泣)
1つはこんな感じです
答え合わせは
現車を見ながら
一緒にしましょう😆
ネッツ真正店でお待ちしてます!
おまけ問題
このマークが付いている車種は
何でしょう??
こちらも
お店に試乗車ありまーす(*^▽^*)
新しい季節の前に
新しいおクルマ
見に来てください🚙
お待ちしておりまーす🙋
ネッツ真正店です(*^▽^*)
2023.03.08
トヨタカローラネッツ岐阜
ネッツ真正店です。
本日からブログが始りました。
初めてということで
お店の紹介をさせていただきます。
本巣市にお店があります。
お店の大きさ、
試乗車の数、
スタッフの元気も地域№1で
皆さまをお待ちしております。
周辺には桜の綺麗な池田町、
夏にはアユ料理がおいしい揖斐川町
秋には地元大野・本巣の柿など
真正店の周りには魅力がいっぱいです。
ぜひ、近くを通られましたら、
遊びに寄ってください。
お待ちしております。
真正店の外観
ショールーム
キメ顔のエンジニア、清水スタッフ
『パワー!!』

16ページ(全16ページ中)