🚧今年初の新店舗建設情報🚧
2025.01.17
みなさんこんにちは😊毎日カローラ高山店のブログをご覧になっていただきありがとうございます♬♬♬
今回も工事現場の方々にお願いにお願いを重ねて
新店舗の建設状況の写真をたくさん撮ってきました😊
こちらはM店長こだわりの自動ドア(玄関)になります♬♬♬
断熱材です♬♬
断熱材は厳しい環境の高山で大活躍します😊
玄関です♬♬
玄関とお客様駐車場は全面屋根付きです😊
前回のブログでもお伝えしておりますが
当店M店長は【玄関は店舗の顔】
とにかく玄関の除雪、掃除には超神経質です😆
しかし新店舗では除雪の心配が一切なく社員一同が
M店長が吠えて常にビクビクしながら過ごす心配はなさそうです🤣🤣
工事の進捗状況は60%
久しぶりの新店舗情報でしたが完成まであと少し😆
どんどん情報公開していきます♬♬♬
完成まであと.....3カ月!!!!
⛄雪山崩し1stステージ⛄
2025.01.16
みなさんこんにちは⛄毎日寒気による大雪に怯えているカローラ高山店です😂
本日は⛄豪雪地帯では日常的な雪山崩しについて紹介します♬♬♬
飛騨地方では晴れた日に庭先の雪山を崩して雪を溶かす習慣があります😊
カローラ高山店の敷地内にも過去の除雪によるいくつも雪山があり
駐車場が狭くなっているのが現状です😱
本日は久しぶりの晴天に恵まれ雪山崩しに絶好の天候のため
融雪部隊による雪山崩しの状況をお伝えします♬♬♬
上の写真は雪山崩しの前です♬♬♬
玄関(ショールーム入り口)の除雪にしか興味がないM店長が本日は率先して参加しました!!
日頃のジム通いで鍛えた肉体はこの雪山崩しの為に鍛えているといっても過言ではありません💪💪💪
しかしこの後、腰が痛いと言って腰を押さえながら事務所に帰っていきましたが
ほとんどの雪山崩しをM店長がやってくれました♬♬♬
他の融雪部隊は若い隊員が多くまだまだ体力には余裕がありました🤣🤣
融雪部隊では限界があるため除雪車を出動させ
広範囲に雪を撒きました♬♬♬
これで夕方までには雪はだいぶ溶け駐車場の確保が出来そうですが
実はまだ各所に雪山が点在しており
雪山崩しの情報は第2ステージにてお知らせします♬♬♬
まだ寒い日が続きますが皆様お身体ご自愛くださいませ♪♪
⛄社員駐車場除雪の巻⛄
2025.01.11
みなさんこんにちは😊本日2回目のブログです🤣
午前中に引き続き夕方からはM店長が愛するカローラ高山店の社員駐車場の除雪をしました♬
M店長は玄関の除雪に異常なほど神経質(お客様をお出迎え、また転倒防止)のため
夕方からの社員駐車場の除雪には後ろ向きでしたが😔😔
💪💪除雪部隊がM店長のおしりをたたいて駆り出しました💪💪
除雪最中は一番後ろ向きだったM店長がなんと!!一番張り切って作業されていました😂😂😂
この写真は除雪終盤でM店長は精も魂も尽き果てる寸前でした😂😂😂
社員駐車場の除雪完了!!!!
これで明日から気持ちよく出勤できると思います♬♬♬
そして気持ちよく仕事ができる環境が整いました♬♬(今後の大雪が不安......)
☃日本海寒帯気団収束帯(JPCZ)終幕☃
2025.01.11
みなさんこんにちは😊連日の大雪に怯えているカローラ高山店でございます♬♬
本日も、みなさまの期待通り多くの積雪があり除雪車が出動いたしました♬♬
連日の豪雪によりカローラ高山店の敷地にはかまくらが作れそうなくらいの大きな雪山が出来ています♬♬
見ての通りの状態です😱
かまくらを作れるほどの雪の量ですが
残念ながらカローラ高山店ではかまくらを作っている余裕など全くありません......😥😥😥
本当はかまくらを作ってお客様に見てもらいたい気持ちもありますが....😂😂😂
続きまして玄関(ショールーム入り口)の写真です♬♬♬
カローラ高山店の玄関は常に除雪がされていて綺麗な状態です♬♬
今朝も雪がモリモリ積もっておりました☃☃☃
当店のM店長は常に【玄関は店舗の顔】
少しでも雪が降ったらM店長自ら率先して除雪をしております♬♬
社員一同玄関は綺麗にするよう徹底されております😊(M店長が吠えるので常にビクビクしております😱)
これもお客様のためです(転倒防止も含め)
以上本日の大雪ブログでした🤣
※本日夕方からは社員駐車場の除雪です....(毎日ヘトヘトです.....)
10ページ(全17ページ中)

