社員旅行【沖縄編<前編>】
2025.11.22
トヨタカローラネッツ岐阜 岐南店です
いつもブログをご覧いただきありがとうございます
今回は社員旅行の沖縄編をお送ります
まずは那覇空港の到着ロビーに出る前にみる
「めんそーれ」の看板

多くの方が写真を撮っていました
ジャングリアに到着し、まずはテレビやネットでよく見る入り口で集合写真をパシャリ!

また、別のモニュメントでも集合写真を撮りました

バックがジャングル感あって良きです
パーク内は広々としていて、またアップダウンもあり、いい運動になります😲
パークを象徴する巨大気球をバックに撮影もできました😆

天候の影響で乗ることはできませんでしたが、360度の大パノラマは見てみたいものです
パーク内はアトラクションだけでなく、グルメも充実しています😋

大自然を感じながら食べることができました
夜は有名なステーキ屋さんでご飯でした

沖縄では飲んだ締めにステーキを食べると言われています
岐阜だったらラーメンのイメージです
ボリューミーでとても美味しかったです!😆
沖縄の夜はまだまだ終わらず、別のお店で沖縄料理を色々堪能しました

海ぶどうをはじめ、沖縄を堪能できました
五感で楽しんだ沖縄となりました
いつもブログをご覧いただきありがとうございます
今回は社員旅行の沖縄編をお送ります
まずは那覇空港の到着ロビーに出る前にみる
「めんそーれ」の看板

多くの方が写真を撮っていました
ジャングリアに到着し、まずはテレビやネットでよく見る入り口で集合写真をパシャリ!

また、別のモニュメントでも集合写真を撮りました

バックがジャングル感あって良きです
パーク内は広々としていて、またアップダウンもあり、いい運動になります😲
パークを象徴する巨大気球をバックに撮影もできました😆

天候の影響で乗ることはできませんでしたが、360度の大パノラマは見てみたいものです
パーク内はアトラクションだけでなく、グルメも充実しています😋

大自然を感じながら食べることができました
夜は有名なステーキ屋さんでご飯でした

沖縄では飲んだ締めにステーキを食べると言われています
岐阜だったらラーメンのイメージです
ボリューミーでとても美味しかったです!😆
沖縄の夜はまだまだ終わらず、別のお店で沖縄料理を色々堪能しました

海ぶどうをはじめ、沖縄を堪能できました
五感で楽しんだ沖縄となりました

