ジャパンモビリティショーin東京【その1<他メーカー編>】
2025.11.06
10月30日から11月9日に東京ビッグサイトで開催中のジャパンモビリティショーへ行ってきました
ビッグサイトに入るのも初めてで、どんなところなのか、またどんな車や技術の案内がされているのか、期待いっぱいでした
まずは家電メーカーが考える新しい車の形を見ることができました


Part of your home LDK+と表現されていて、家の一部という雰囲気そのものでした

日野ブースでは、ダカールラリーに参戦の現車があり、想像以上に大きいと感じました



スバルブース・マツダブース・ホンダブースと巡り、人気車の周りには人がいっぱいでした
4輪以外には2輪のブースがあり、こちらも人が多く感じました


2輪のバイクにも水素の時代であると感じる瞬間でした

日産のブースにはエルグランドが展示してあり、先進性・未来感のある雰囲気を感じてきました
各社ブースにいろいろ工夫がされていて、見ていて飽きないですが、人が多すぎて、じっくり見るとまでは難しかったです
ビッグサイトに入るのも初めてで、どんなところなのか、またどんな車や技術の案内がされているのか、期待いっぱいでした
まずは家電メーカーが考える新しい車の形を見ることができました


Part of your home LDK+と表現されていて、家の一部という雰囲気そのものでした

日野ブースでは、ダカールラリーに参戦の現車があり、想像以上に大きいと感じました



スバルブース・マツダブース・ホンダブースと巡り、人気車の周りには人がいっぱいでした
4輪以外には2輪のブースがあり、こちらも人が多く感じました


2輪のバイクにも水素の時代であると感じる瞬間でした

日産のブースにはエルグランドが展示してあり、先進性・未来感のある雰囲気を感じてきました
各社ブースにいろいろ工夫がされていて、見ていて飽きないですが、人が多すぎて、じっくり見るとまでは難しかったです

