🚘お客様がお聞かせ下さったクルマ旅🚘
2024.10.22
今回ご案内するのは、、お客様がお聞かせ下さった車旅です。😊
(お出掛けなさったのは、あるご夫妻様。もちろんお許し頂いての掲載です。感謝感謝です。)
さてさてご夫妻様が愛車ヤリスクロスで向かわれた先は、なんとなんと北海道!
私も九州、四国、東北は訪れましたが、北海道はまさに憧れの地、驚くような車旅です。

日程は9月末から10月頭にかけて1週間の車旅です。(羨ましい-です。)
下呂を出てフェリーに乗るために新潟へ、新潟を昼の12時に出港して
小樽には翌朝4時の到着だったそうです。(船から見る夕日はとても綺麗ですね。)
期間中なんと2000キロもお走りになられたそうです。北海道の広大な土地は真っすぐな道路が
長く長ーーーく続くそうです。(北海道を本州に重ねてみると、その大きさに改めて驚かされます。)
そんな道中ではレーダークルーズコントロールがとても役にっ立ったそうですよ。
帰って燃費を確認してみると30.0を記録されていたとの事、
お客様の安全意識がよく伝わって参ります。😀

ご夫妻は笑顔がとても印象的な旦那様、とても気さくな楽しい奥様、
スタッフ一同が来店えを心待ちにするお客様です。
(もちろん同様のお客様は数多くいらっしゃいます。)😀
今回1番印象に残った景色をお尋ねすると釧路湿原公立公園とお話し下さいました。
ほんの少し画像を見せて頂き、ほんの少しお話を伺っただけにも関わらず、
まるで私も同行させて頂いたような気持ちにさせて頂きました。
そして何よりご夫婦揃っての車旅がとても素敵だなと感じました。

こちらの画像は摩周湖だそうです。最後となりましたが、
ブログ掲載を快諾下さったご夫妻様、本当にありがとうございました。
またどうか次回の更新をお待ちになって下さいませ。
今回も担当Oがお送りしました。皆様の応援宜しくお願いします。
(お出掛けなさったのは、あるご夫妻様。もちろんお許し頂いての掲載です。感謝感謝です。)
さてさてご夫妻様が愛車ヤリスクロスで向かわれた先は、なんとなんと北海道!
私も九州、四国、東北は訪れましたが、北海道はまさに憧れの地、驚くような車旅です。

日程は9月末から10月頭にかけて1週間の車旅です。(羨ましい-です。)
下呂を出てフェリーに乗るために新潟へ、新潟を昼の12時に出港して
小樽には翌朝4時の到着だったそうです。(船から見る夕日はとても綺麗ですね。)
期間中なんと2000キロもお走りになられたそうです。北海道の広大な土地は真っすぐな道路が
長く長ーーーく続くそうです。(北海道を本州に重ねてみると、その大きさに改めて驚かされます。)
そんな道中ではレーダークルーズコントロールがとても役にっ立ったそうですよ。
帰って燃費を確認してみると30.0を記録されていたとの事、
お客様の安全意識がよく伝わって参ります。😀

ご夫妻は笑顔がとても印象的な旦那様、とても気さくな楽しい奥様、
スタッフ一同が来店えを心待ちにするお客様です。
(もちろん同様のお客様は数多くいらっしゃいます。)😀
今回1番印象に残った景色をお尋ねすると釧路湿原公立公園とお話し下さいました。
ほんの少し画像を見せて頂き、ほんの少しお話を伺っただけにも関わらず、
まるで私も同行させて頂いたような気持ちにさせて頂きました。
そして何よりご夫婦揃っての車旅がとても素敵だなと感じました。

こちらの画像は摩周湖だそうです。最後となりましたが、
ブログ掲載を快諾下さったご夫妻様、本当にありがとうございました。
またどうか次回の更新をお待ちになって下さいませ。
今回も担当Oがお送りしました。皆様の応援宜しくお願いします。