SDGs取り組みのお願い
2024.06.13
トヨタではSDGsの
取り組みの一貫として
順次紙カタログの
廃止を実施していきます。
今までWEB上でカタログ請求が
出来ましたが
5月28日(火)をもって既に
廃止させて頂いております。
店舗の紙カタログも
日程はまだ不明ですが
順次廃止させて頂く
予定になっています。
お客様には
ご不便おかけいたしますが
ご理解ご協力を
よろしくお願い致します。
そこでネッツ中津川店では
紙カタログ廃止に先駆けて
カタログ棚を一新
させていただきました!

今まで入口はいりまして
左側に設置してありました
カタログ棚を右側に
配置転換させていただきました。
またカタログの表記部分に
QRコードを設置し
お客様のスマートフォンで
読み込むとスマートフォン上で
閲覧可能となっています。

読み込み、閲覧方法につきましては
案内を掲示させて
いただいておりますが
わからない方もいらっしゃると
思いますので
気軽にスタッフまで
お申し付けください。

また、営業スタッフもご商談時
タブレットでご説明させて
いただくようにになります。
新しいシステムで
営業スタッフ四苦八苦しながら
学習をさせていただいております。
最初は至らぬ点あるかと思いますが
精一杯ご説明ご提案
させていただきますので
何卒よろしくお願い致します。
取り組みの一貫として
順次紙カタログの
廃止を実施していきます。
今までWEB上でカタログ請求が
出来ましたが
5月28日(火)をもって既に
廃止させて頂いております。
店舗の紙カタログも
日程はまだ不明ですが
順次廃止させて頂く
予定になっています。
お客様には
ご不便おかけいたしますが
ご理解ご協力を
よろしくお願い致します。
そこでネッツ中津川店では
紙カタログ廃止に先駆けて
カタログ棚を一新
させていただきました!

今まで入口はいりまして
左側に設置してありました
カタログ棚を右側に
配置転換させていただきました。
またカタログの表記部分に
QRコードを設置し
お客様のスマートフォンで
読み込むとスマートフォン上で
閲覧可能となっています。

読み込み、閲覧方法につきましては
案内を掲示させて
いただいておりますが
わからない方もいらっしゃると
思いますので
気軽にスタッフまで
お申し付けください。

また、営業スタッフもご商談時
タブレットでご説明させて
いただくようにになります。
新しいシステムで
営業スタッフ四苦八苦しながら
学習をさせていただいております。
最初は至らぬ点あるかと思いますが
精一杯ご説明ご提案
させていただきますので
何卒よろしくお願い致します。