ユーザーカスタマイズ
2023.11.10
こんにちは🌞各務原店です!
今回のお話は『取扱説明書』です。
みなさん、お使いのお車の取扱説明書を見ていただいたことはあるでしょうか?
お客様のお話などを聞いておりますと、2~3割くらいの方が読んでみたといった印象です。
取扱説明書にはお客様のカーライフを豊かにする内容もございますので、お暇なときにでも一読していただければと思います。
では見ていただいてみなさんが得することは何だと思いますか?
・
・
・
それは『ユーザーカスタマイズ』という機能です✨
車種ごとでできる内容が違いますが、どんな内容があるか一部抜粋してみましょう。(今回はCーHRの一部抜粋です)


カスタマイズの内容によってインフォメーションディスプレイで変更できるもの、マルチメディアシステムで設定するもの、販売店での変更が必要なものと別れております。上記の例では②に〇がついているものに関してはマルチメディアシステムからお客様自身でも設定・変更が可能です。③に〇がついているものは販売店での設定が必要となります。
今回は意外とお問い合わせの多い機能についてご案内いたしました。
えぇっ!?そんな機能あったの?知らなかった!という方は一度弊社にてどんな機能が使えるかお問い合わせください。
それではみなさん、より良いカーライフを🚘✨
今回のお話は『取扱説明書』です。
みなさん、お使いのお車の取扱説明書を見ていただいたことはあるでしょうか?
お客様のお話などを聞いておりますと、2~3割くらいの方が読んでみたといった印象です。
取扱説明書にはお客様のカーライフを豊かにする内容もございますので、お暇なときにでも一読していただければと思います。
では見ていただいてみなさんが得することは何だと思いますか?
・
・
・
それは『ユーザーカスタマイズ』という機能です✨
車種ごとでできる内容が違いますが、どんな内容があるか一部抜粋してみましょう。(今回はCーHRの一部抜粋です)


カスタマイズの内容によってインフォメーションディスプレイで変更できるもの、マルチメディアシステムで設定するもの、販売店での変更が必要なものと別れております。上記の例では②に〇がついているものに関してはマルチメディアシステムからお客様自身でも設定・変更が可能です。③に〇がついているものは販売店での設定が必要となります。
今回は意外とお問い合わせの多い機能についてご案内いたしました。
えぇっ!?そんな機能あったの?知らなかった!という方は一度弊社にてどんな機能が使えるかお問い合わせください。
それではみなさん、より良いカーライフを🚘✨