雨の日には欠かせない...??
2023.06.18
こんにちは😊 各務原店です!
全国で梅雨入りが発表されてしばらく経ちましたが天候が不安定だと車の運転も億劫になりがちですよね😅
皆さん雨の日の運転の際にはワイパーを使われると思いますが、どんな機能をしているかご存じでしょうか?
実際お客様とお話していると意外とご存じでない方がいらっしゃるので今回はそんなワイパーのお話をしたいとおもいます!!
そもそも「ワイプ」とは『拭き取る』と言う意味があることから「ワイパーって水を拭き取っているんだよね」と思っている方が多いと思います。
実際はと言うと・・・
ワイパーを動かすことで、ガラスに付いた水を薄い膜上に引き伸ばしており光の屈折を抑えて視界を確保しています。
【拭き取り前】 【拭き取り後】

ですので例えば、ワイパーラバーに塵やホコリが付着していたりゴムが傷んで拭き取り面がガタガタになってしまうと上手く膜にできなかったり作動後に線が入ったりします。
もし視界が悪くて見えずらいなぁと思われたときは交換をおすすめします✨
また、取替の際に合わせてご案内させていただいているのがフロントガラスの撥水コーティングです🚘

撥水コートはガラス面に水自体を付着させない様にしていますのでガラスの表面に水の在る所、無い所が出てきます。
当然ワイパーの滑る所、滑らない所が出来てきてしまいますよね。
そんな時には。。。。
『DJシリコンラバー(ガラスコート用)』
性能に特化した商品にはウィークポイントもございます。
その性能を補助するものもありますので不明なことがあれば店頭でご質問ください!!
まだもうしばらく梅雨は続くと思いますがより快適なカーライフを🌈✨
全国で梅雨入りが発表されてしばらく経ちましたが天候が不安定だと車の運転も億劫になりがちですよね😅
皆さん雨の日の運転の際にはワイパーを使われると思いますが、どんな機能をしているかご存じでしょうか?
実際お客様とお話していると意外とご存じでない方がいらっしゃるので今回はそんなワイパーのお話をしたいとおもいます!!
そもそも「ワイプ」とは『拭き取る』と言う意味があることから「ワイパーって水を拭き取っているんだよね」と思っている方が多いと思います。
実際はと言うと・・・
ワイパーを動かすことで、ガラスに付いた水を薄い膜上に引き伸ばしており光の屈折を抑えて視界を確保しています。
【拭き取り前】 【拭き取り後】

ですので例えば、ワイパーラバーに塵やホコリが付着していたりゴムが傷んで拭き取り面がガタガタになってしまうと上手く膜にできなかったり作動後に線が入ったりします。
もし視界が悪くて見えずらいなぁと思われたときは交換をおすすめします✨
また、取替の際に合わせてご案内させていただいているのがフロントガラスの撥水コーティングです🚘

撥水コートはガラス面に水自体を付着させない様にしていますのでガラスの表面に水の在る所、無い所が出てきます。
当然ワイパーの滑る所、滑らない所が出来てきてしまいますよね。
そんな時には。。。。
『DJシリコンラバー(ガラスコート用)』
性能に特化した商品にはウィークポイントもございます。
その性能を補助するものもありますので不明なことがあれば店頭でご質問ください!!
まだもうしばらく梅雨は続くと思いますがより快適なカーライフを🌈✨