もうすぐゴールデン!!
2023.04.21
みなさん、こんにちは🌷
ネッツ真正店です🚘
4月も残りわずかとなりました…
早いですね💦
桜の季節が終わり、
今年もゴールデンウイークに突入しますね🎏✨
コロナウイルスとの付き合い方が変わってきた昨今、
旅行🗼趣味⛳帰省👪などでクルマで遠出する方も多いのではないでしょうか?
そこで📣
GW前のクルマの点検はお済でしょうか?
安心してお出掛けができるように
これから紹介するよくあるトラブルを一緒に確認しましょう🔎📄
今回はJAF(ロードサービス)が毎年公開する『GWの主な出動理由TOP10』から、
一般道路、高速道路両面のTOP3を見てみましょう👀
【一般道路】
1位 過放電バッテリー(バッテリーあがり)
2位 タイヤのパンク、バースト、エアー圧不足
3位 破損・劣化バッテリー
【高速道路】
1位 タイヤのパンク、バースト、エアー圧不足
2位 燃料切れ
3位 事故
↑のような結果です👩🏫
一般道路の2位と高速道路の1位にタイヤのトラブルが入っていますね😮
特に高速道路の走行を予定している方は空気圧調整は必ず行いましょう!
過去のブログ
『教えて、清水スタッフ!!』
URL : https://www.toyota-cn-gifu.co.jp/blog/store/detail/332682?shop_id=9632
でタイヤについて詳しく載っているのでぜひチェック✔して下さい🙆♀️
次に一般道路の1位と3位がバッテリーが入っています。
実は、
高速道路の4位と8位にもバッテリートラブルがランクインしてます😨
クルマの使用方法や車種によって変動しますが、
一般的にバッテリーの寿命は2~3年と言われています。
「最後にバッテリー交換したのいつ?」
「バッテリー交換したことあったけ?」
と思った、そこのあなた!
これを機にバッテリー確認しましょう👨🔧
当店のGW付近の営業日は

有難いことに予約で埋まっている日もありますが
ご案内できるお日にちお時間ございます!
一度お電話でお問い合わせください🙇♂️📞
また、
当社5月1日から5月5日まで休みです。
突然のトラブルに備えてJAFへの加入もお勧めします⛑🔧
加入手続き随時承っておりますでのお気軽にお声がけください。
未然に防げるトラブルはたくさんあります!
備えあれば憂いなし🙌
素敵なGWを過ごしましょう🙋♀️🌼
ネッツ真正店です🚘
4月も残りわずかとなりました…
早いですね💦
桜の季節が終わり、
今年もゴールデンウイークに突入しますね🎏✨
コロナウイルスとの付き合い方が変わってきた昨今、
旅行🗼趣味⛳帰省👪などでクルマで遠出する方も多いのではないでしょうか?
そこで📣
GW前のクルマの点検はお済でしょうか?
安心してお出掛けができるように
これから紹介するよくあるトラブルを一緒に確認しましょう🔎📄
今回はJAF(ロードサービス)が毎年公開する『GWの主な出動理由TOP10』から、
一般道路、高速道路両面のTOP3を見てみましょう👀
【一般道路】
1位 過放電バッテリー(バッテリーあがり)
2位 タイヤのパンク、バースト、エアー圧不足
3位 破損・劣化バッテリー
【高速道路】
1位 タイヤのパンク、バースト、エアー圧不足
2位 燃料切れ
3位 事故
↑のような結果です👩🏫
一般道路の2位と高速道路の1位にタイヤのトラブルが入っていますね😮
特に高速道路の走行を予定している方は空気圧調整は必ず行いましょう!
過去のブログ
『教えて、清水スタッフ!!』
URL : https://www.toyota-cn-gifu.co.jp/blog/store/detail/332682?shop_id=9632
でタイヤについて詳しく載っているのでぜひチェック✔して下さい🙆♀️
次に一般道路の1位と3位がバッテリーが入っています。
実は、
高速道路の4位と8位にもバッテリートラブルがランクインしてます😨
クルマの使用方法や車種によって変動しますが、
一般的にバッテリーの寿命は2~3年と言われています。
「最後にバッテリー交換したのいつ?」
「バッテリー交換したことあったけ?」
と思った、そこのあなた!
これを機にバッテリー確認しましょう👨🔧
当店のGW付近の営業日は

有難いことに予約で埋まっている日もありますが
ご案内できるお日にちお時間ございます!
一度お電話でお問い合わせください🙇♂️📞
また、
当社5月1日から5月5日まで休みです。
突然のトラブルに備えてJAFへの加入もお勧めします⛑🔧
加入手続き随時承っておりますでのお気軽にお声がけください。
未然に防げるトラブルはたくさんあります!
備えあれば憂いなし🙌
素敵なGWを過ごしましょう🙋♀️🌼