金の鳥居ってご存じですか?
2025.11.17
トヨタカローラネッツ岐阜(株)岐南店です
いつもブログを見ていただきありがとうございます
今回はタイトルにもある様に、金の鳥居ってご存じですか?です
岐阜市内で金の鳥居がある神社として有名なのは「金神社」(こがねじんじゃ)ですね
今回は金神社ではありません
山の頂上に建つ黄金の鳥居です
この写真にも金の鳥居は写っていますが、わかりますか?😳
参道(山道)を登ること540m
ついに見つけました!😆
眼下に広がるのは岐阜市野一色辺りから、遠くは一宮市のタワーまで見られます
相当頑張って登らないですが、登る価値はあります
軽い気持ちで行くのはおすすめしません
社員旅行【博多&門司編】
2025.11.16
トヨタカローラネッツ岐阜(株)岐南店です
今回は、福岡の博多や門司を旅行しましたので、お届けします
まずは新幹線で博多駅へ
大きな駅舎に圧倒されました😮
お昼に、イカの活け造りをいただきました
新鮮そのもので、とっても美味しかったです😍
お昼を食べた後は自由行動でしたので、お目当ての場所へ向かいました
これを見たら年代がバレますか?😅
背中で語っています
隣の立体駐車場や建物と比べてもかなり大きいことがわかりますね
乗り込んで操縦したい気持ちでいっぱいです
すごい煌びやかな電飾のツリーの横を多くの人が行き来していました
よく見ると、見覚えのあるキャラクターたちがいました
さて、2日目は関門トンネル人道からスタートです
福岡県と山口県の間にある関門海峡は有名ですが、車ですと関門橋を高速で渡ったり、関門トンネルを走ったりで、両県を行き来しますが、人や自転車が歩いて渡れるトンネルも有名です
県境には案内看板と共に、足元にも境界線がはっきりと示されていました
車だと一瞬ですが、歩きですと立ち止まったりできますね😄
JR門司港駅の駅舎がレトロであることも有名で、1914年に創建され、100年以上の時を経て現在に至ります
とってもノスタルジックな雰囲気を楽しめました😀
他にも近くには橋が跳ね上がるところがあり、実際に跳ね上がった状態を見ることができました😮
歴史に触れたり、好きなことに触れたり、とても充実した2日間となりました🤣
今年もあの季節が
2025.11.15
今年ももう11月に入りましたね
来月は皆さん大好きなクリスマス🎅が待っていますね!
岐阜店にも今年も大きなツリー🎄が登場しました✨
可愛く飾りつけしました🎀
ショールーム中央にございますので、
岐阜店にご来店の際はぜひクリスマスツリー🎄もご覧ください😊
社員旅行【東京ディズニーシー編】
2025.11.15
ディズニー2日目はシーへ向かいました
まずはリゾートラインにて移動
時計の針が腕になっています😍
入園すると目に飛び込んできたのは、ランドのツリーではなく地球
パークを散策する中で、火山や雪山などを見かけてパシャリ
海賊船の前で集合写真を撮りました😆
みんな被り物をして、パークを満喫しています!
誕生20周年を迎えたキャラクターが勢ぞろいしていて、可愛かったです😍
あっという間の2日間でした
仲間たちと同じ空間で楽しい時間を過ごせて、とても充実した2日間でした
1ページ(全247ページ中)

