きのこ🍄狩に行ってきました!
2024.01.18
こんにちは♪
ネッツ中津川店です。
皆様、少し遅くなりましたが
明けましておめでとうございます。
本年もネッツ中津川店の
ブログもよろしくお願い致します。
今回のブログは少し前の話です。
昨年末に行ってきたきのこ狩🍄のお話です。
中津川市の上矢作へ行ってきました!
山奥なのでかなり冷え込んでいました!
入り口到着です。

初きのこ狩りで
全くやり方や、何処に生えるのか⁇
わからない・・・😓
連れてきて頂いた、
きのこ先生の後をひたすら歩いて進みます。
入ってしばらく発見しました!
ビギナーズラックです!
毒か否かわからなかったですが、
先生言わく、
『クリタケ』
と言う名前だそうで
美味しいキノコと教えてもらいました。


さらに進んで行きます。
ずいぶん山奥に進みます。
道中、先生は爆竹をセットして
爆発させながら💥
進んでいきます。
『熊が出没する』様で
用心のためとおっしゃっておられました。

きのこは何処でも生えるわけでなく
決まった所に毎年出てくるそうで、
いよいよキノコのポイントに到着です。

この辺りをよ〜く探してとの事で
探していると…‼️
大きいのがありました‼️
松茸発見です(^^)


付近を捜索していると
何本か生えてました。
去年はきのこが不作で
少なかったとの事でした。
発見できたのは
奇跡的と言われました。

匂いを嗅いでみましたが
松茸独特の良い匂いが…
帰って松茸ご飯と、
お吸い物にして
家族で美味しく頂きました♪



また
今年も先生に連れて行って頂く約束もしましたので
早くも楽しみです😊
皆様も山へ行かれる時には
くれぐれも熊などに注意して下さい。

ネッツ中津川店です。
皆様、少し遅くなりましたが
明けましておめでとうございます。
本年もネッツ中津川店の
ブログもよろしくお願い致します。
今回のブログは少し前の話です。
昨年末に行ってきたきのこ狩🍄のお話です。
中津川市の上矢作へ行ってきました!
山奥なのでかなり冷え込んでいました!
入り口到着です。

初きのこ狩りで
全くやり方や、何処に生えるのか⁇
わからない・・・😓
連れてきて頂いた、
きのこ先生の後をひたすら歩いて進みます。
入ってしばらく発見しました!
ビギナーズラックです!
毒か否かわからなかったですが、
先生言わく、
『クリタケ』
と言う名前だそうで
美味しいキノコと教えてもらいました。


さらに進んで行きます。
ずいぶん山奥に進みます。
道中、先生は爆竹をセットして
爆発させながら💥
進んでいきます。
『熊が出没する』様で
用心のためとおっしゃっておられました。

きのこは何処でも生えるわけでなく
決まった所に毎年出てくるそうで、
いよいよキノコのポイントに到着です。

この辺りをよ〜く探してとの事で
探していると…‼️
大きいのがありました‼️
松茸発見です(^^)


付近を捜索していると
何本か生えてました。
去年はきのこが不作で
少なかったとの事でした。
発見できたのは
奇跡的と言われました。

匂いを嗅いでみましたが
松茸独特の良い匂いが…
帰って松茸ご飯と、
お吸い物にして
家族で美味しく頂きました♪



また
今年も先生に連れて行って頂く約束もしましたので
早くも楽しみです😊
皆様も山へ行かれる時には
くれぐれも熊などに注意して下さい。
